ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫]
    • ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003679825

ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1910年代に初版が発行された原書The Master Key Systemは、世界的ベストセラー『思考は現実化する』著者のナポレオン・ヒルや、『ザ・シークレット』著者のロンダ・バーンに多大な影響を与えたことで知られる。24のレッスンを1週間に1つずつ実践しながら読み進める構成で、金銭的な成功のみならず、心身の健康を含む真の豊かさを得るための「鍵」をすべての人に提供する。一生ものの「引き寄せの法則」を得られる書。
  • 目次

    1週目のレッスン すでに持っている力
    2週目のレッスン 従うべき自然の法則
    3週目のレッスン 無意識の練習
    4週目のレッスン 豊かさの法則
    5週目のレッスン 思考から現実へ
    6週目のレッスン 集中力を鍛える
    7週目のレッスン イメージの練習
    8週目のレッスン 破壊的な思考から建設的な思考へ
    9週目のレッスン 成長の法則
    10週目のレッスン 宇宙の法則
    11週目のレッスン 因果の連鎖
    12週目のレッスン 理解し活用する
    13週目のレッスン 原因と結果の法則
    14週目のレッスン 調和について
    15週目のレッスン 言葉を選ぶ
    16週目のレッスン 周期(サイクル)の法則
    17週目のレッスン すべては願望から生まれる
    18週目のレッスン 環境を整える
    19週目のレッスン エネルギーの必要性
    20週目のレッスン 善悪の起源
    21週目のレッスン 大きく考える
    22週目のレッスン 生命について
    23週目のレッスン 与えることと受け取ること
    24週目のレッスン 贈り物
    訳者あとがき
    解説 本田健
  • 出版社からのコメント

    100年にわたり読まれてきた自己啓発の金字塔、伝説の名著が新訳で蘇る。
  • 内容紹介

    本書の原書The Master Key Systemは、いずれも世界的なベストセラーである『思考は現実化する』著者のナポレオン・ヒル、『ザ・シークレット』著者のロンダ・バーンも愛読したことで知られる成功哲学書だ。
    他にも、デール・カーネギーやビル・ゲイツも読んだという噂がまことしやかにささやかれている。
    驚くべきことに、そんな本書が書かれたのは1912年。そして初版刊行当時、本書は20万部超という異例のベストセラーとなった。
    なぜ100年以上前に書かれた本が、いまだに世界中の人に読まれ続けているのか。その理由は、本書を一読すれば自ずとわかるだろう。

    あなたは「引き寄せの法則」について聞いたことや、本を読んだことがあるだろうか? 本書は、そのすべての源流と言える。
    著者のチャールズ・F・ハアネルは、当時最大規模のコングロマリット企業を興し、大成功をおさめたビジネスパーソンである。そしてその成功の秘訣を、この『ザ・マスターキー』に余すことなく詰め込んだ。
    故に内容は多岐にわたり、「引き寄せの法則」を軸として、金銭的な成功はもちろん、心身の健康や、豊かな人生を送るためのマインドセットなど、あらゆる側面をカバーしている。

    本書には24のレッスンが記されており、それらを「1週間に1つずつ」読むことを推奨されている。「小説のように一気に読むべからず」ということだ。
    しかし読者は、とても100年前に書かれたとは思えない鋭いコンセプトと、100年前の社会を垣間見ることのできる記述が織り交ぜられた本書に、一気に読まないことが難しいほど引き込まれるだろう。
    仮に一気読みしてしまっても、ぜひ1週目のレッスンに立ち戻り、著者ハアネルの推奨する「1週間に1つずつ」の読み方を実践していただきたい。

    図書館選書
    『思考は現実化する』著者ナポレオン・ヒル、『ザ・シークレット』著者ロンダ・バーンも読んだ成功哲学書、The Master Key Systemを読みやすい新訳で。「引き寄せの法則」の原点。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハアネル,チャールズ・F.(ハアネル,チャールズF./Haanel,Charles F.)
    1866年5月22日‐1949年11月27日。アメリカの思想家、哲学家、実業家。自己啓発の父と呼ばれる。事業で大きな成功をおさめ、その成功哲学を記した本書The Master Key Systemが当時20万部のベストセラーに。以来、世界中で自己啓発の原点として読み継がれる。他にもMental ChemistryやThe New Psychologyなどを記す。長きにわたり多くの人の考え方に革命を起こした83年の生涯を終え、セントルイスの墓地に眠る

    長澤 あかね(ナガサワ アカネ)
    奈良県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。広告会社に勤務したのち、通訳を経て翻訳者に
  • 著者について

    チャールズ・F・ハアネル (チャールズ ハアネル)
    1866年5月22日‐1949年11月27日。アメリカの思想家、哲学家、実業家。自己啓発の父と呼ばれる。事業で大きな成功をおさめ、その成功哲学を記した書The Master Key Systemが当時20万部のベストセラーに。以来、世界中で自己啓発の原点として読み継がれる。他にもMental Chemistry およびThe New Psychologyを記す。長きにわたり多くの人の考え方に革命を起こした83年の生涯を終え、セントルイスの墓地に眠る。

    長澤 あかね (ナガサワ アカネ)
    奈良県生まれ、横浜在住。関西学院大学社会学部卒業。広告会社に勤務したのち、通訳を経て翻訳者に。訳書に『メンタルが強い人がやめた13の習慣』(講談社)、『ゴースト・ボーイ』『マルチ・ポテンシャライト‐‐好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法』(以上、PHP研究所)、『不自然な死因 イギリス法医学者が見てきた死と人生』(大和書房)などがある。

ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:チャールズ・F. ハアネル(著)/長澤 あかね(訳)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:404113305X
ISBN-13:9784041133057
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:15cm
その他: 原書名: The Master Key System〈Haanel,Charles F.〉
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ザ・マスターキー―成功の鍵(角川文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!