栄光の昭和映画スター―知られざる虚像と実像 [単行本]
    • 栄光の昭和映画スター―知られざる虚像と実像 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003680039

栄光の昭和映画スター―知られざる虚像と実像 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2023/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

栄光の昭和映画スター―知られざる虚像と実像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本映画熱狂の時代、大スターはかく演じ、かく悩み、かく生きた!三船、ひばり、勝新、高倉健、渥美清、松田優作…日本人を魅了した映画スター10人の足跡と素顔に迫る。興味深い深掘りエピソード満載!
  • 目次

    Ⅰ 三船敏郎 ―豪快で繊細な国際映画スター
    Ⅱ 美空ひばり ―歌って演じた大衆の女王
    Ⅲ 有馬稲子 ―映画界の因習に立ち向かった先駆者
    Ⅳ 勝新太郎 ―日常の埒外に生きた芸能者
    Ⅴ 高倉健 ―背中で魅せた最後の映画スター
    Ⅵ 渥美清 ―老若男女に愛された風来坊
    Ⅶ 倍賞千恵子 ―息長く活躍する庶民派スター
    Ⅷ 吉永小百合 ―清純派美少女からレジェンドへ
    Ⅸ 松田優作 ―人を惹きつける孤高の異端者
    Ⅹ 夏目雅子 ―語り継がれる魅力と伝説
  • 出版社からのコメント

    三船、ひばり、勝新、高倉健、渥美清、松田優作…映画スター10人の足跡と生き様と魅力に迫る。初公開の興味深いエピソード満載!
  • 内容紹介

    日本映画熱狂の時代、大スターはかく生きた!

    日本映画黄金期の1958(昭和33)年、映画人口はピークを迎え、観客動員数は11億人を超えた。光り輝く映画スターは庶民の憧れだった。日本中が映画に沸いていた昭和時代を彩る映画スター10人の作品と足跡を追い、虚像の裏のひとりの人間の生き様に迫る!あの頃の輝きと幸せ感がよみがえる!

    ・酒と女に弱かった三船敏郎、仲代達矢と大喧嘩
    ・時代劇の東映を支えたひばり、密かなスキャンダル
    ・有名監督との忍ぶ恋、有馬稲子の痛恨の日々
    ・似合わぬ白塗り若侍、汚れ役で開眼した勝新太郎
    ・陰謀にはめられた高倉健と江利チエミの悲劇
    ・喧嘩に明け暮れた若き日の渥美清、
    ・出自コンプレックスに苦しんだ松田優作 ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西川 昭幸(ニシカワ ノリユキ)
    1941年、北海道に生まれる。東洋大学社会学部卒業。東映AG、角川春樹事務所、(株)時代村、公益社団法人理事などを経て、現在会社役員
  • 著者について

    西川昭幸 (ニシカワノリユキ)
    1941年、北海道に生まれる。東洋大学社会学部卒業。東映AG、角川春樹事務所、㈱時代村勤務を経て、会社役員、公益社団法人理事などを務める。
    著書には『北の映画物語』(北海タイムス社)、『活字の映画館』(ダーツ出版)、『日本映画一〇〇年史』『昭和の映画ベスト10』『映画は変わった』(以上、ごま書房新社)、『美空ひばり 最後の真実』(さくら舎)などがある。『美空ひばり公式完全データブック』(角川書店)を編纂。

栄光の昭和映画スター―知られざる虚像と実像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:西川 昭幸(著)
発行年月日:2023/03/13
ISBN-10:4865813802
ISBN-13:9784865813807
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:414ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 栄光の昭和映画スター―知られざる虚像と実像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!