朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 [単行本]
    • 朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003680121

朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2023/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    読者とつながる姿勢を大切にしつつ、1.5億PVを達成、マネタイズにも成功したwithnews創刊編集長が、言葉選びからネタ探し、書き方のポイント、炎上防止のコツなど全公開!たくさん読まれて、シェア、売上、認知ファンにつながる!広報・PR・フリーランス・自営業・副業者、必見!すぐに使える!わかりやすい!文章テク満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 スマホという読まれる「場所」を意識する―スマホの「ながら操作」をするユーザーを意識して書く
    2章 「身近感」「自分ごと化」で読まれる―たくさん読まれて、心に響く文章を書く
    3章 つながる文章には、まず「自分を出す」―自分の悩み、思い、好きなことを出していこう
    4章 読まれた先でユーザーを動かすには?―「つながる文章」とは、ユーザーを動かす文章である
    5章 炎上やアンチともうまくやっていく―熱量の高いネガティブな意見を目立たせないようにするために
    6章 マンガ、動画…文章以外でつながる―伝わりやすい「器」に入れて伝えたいことを届ける
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥山 晶二郎(オクヤマ ショウジロウ)
    サムライト取締役CCO(Chief Content Officer)。withnews創刊編集長。1977年北海道生まれ。立命館大学産業社会学部卒業後、2000年朝日新聞社入社。佐賀、山口、福岡と勤務し、2007年、社内公募をきっかけにデジタル部門へ異動。「asahi.com」の編集に携わり、「朝日新聞デジタル」の立ち上げ、動画、データジャーナリズム、SNS連動企画などを担当。2014年に「withnews」をスタートさせる。2020年5月に月間1億5千万PV達成。2021年2月、見出し上にあった数字(UB)表示をやめ、数字獲得競争から距離を置く。PV数は減少するも、読者とのつながりが評価されて知名度は上昇、企業からのコラボ案件が増え、広告収入を増やす。2022年5月編集長交代

朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:奥山 晶二郎(著)
発行年月日:2023/02/17
ISBN-10:4799329324
ISBN-13:9784799329320
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:255ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 朝日新聞ウェブ記者のスマホで「読まれる」「つながる」文章術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!