古代ローマ人は皇帝の夢を見たか―アルテミドロス『夢判断の書』を読む [単行本]
    • 古代ローマ人は皇帝の夢を見たか―アルテミドロス『夢判断の書』を読む [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003680743

古代ローマ人は皇帝の夢を見たか―アルテミドロス『夢判断の書』を読む [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2023/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代ローマ人は皇帝の夢を見たか―アルテミドロス『夢判断の書』を読む の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ギリシア・ローマのひとつの伝統を現代に伝える唯一の本」の世界。紀元200年前後の多くの庶民が見た夢をとおして、古代ローマ人の希望と不安、そして現実生活を読み解く。
  • 目次

     地図 
    第1章 蛇と鯨 
    第2章 アルテミドロスと『夢判断の書』 
    第3章 夢判断の方法 
    第4章 身体 
    第5章 セクシュアリティとジェンダー 
    第6章 自然界 
    第7章 夢の都市 
    第8章 書物と文芸 
    第9章 神々 
    第10章 祭礼と見世物 
    第11章 地位と価値観 
    第12章 見えない帝国 
    エピローグ 中世以降のアルテミドロス 
     『夢判断の書』を読む、を読むために――解説と日本語で読める文献案内 
     図版一覧 
     文献案内 
     事項索引 
     文献索引
  • 出版社からのコメント

    類例のない貴重な記録を同時代の社会・文化・宗教に位置づけながら、当時の人々の希望と不安、その前提となった価値観を読み解く。
  • 内容紹介

    当時の庶民の等身大の姿を生き生きと描き出す

     1972年、イギリスのある作家が多数のインタビューに基づいて、「国民の三分の一までが王室に関する夢を見たことがある」という結論を導き出した。古代ローマ人は、はたして20世紀のイギリス人のように、皇帝と食事をする夢を見たのか?
     アルテミドロスは、2世紀末~3世紀初めのローマ帝国を生きた小アジア出身のギリシア人で、5巻からなる『夢判断の書』を著した。これは、古典古代の夢と夢判断の実態を伝える、唯一現存する書物で、フロイトやフーコーが大きな関心を寄せた。本書は、これを同時代の社会、文化、宗教に位置づけながら、当時の人々の希望と不安、またその前提となった価値観――身体と自然の捉え方、ジェンダー観、宗教、そして、首都ローマから遠く離れたギリシア文化圏の都市の住民にとって、帝国とは何だったのか――を読み解く。
     古代ローマで著述をした人物としては例外的に、アルテミドロスは高度な教養を備えた知識人ではなく、ギリシアの属州エリートの平均的な教養をもち、庶民や奴隷、上流階層出身の運動選手を顧客とした。『夢判断の書』からは、概説書で描かれるものとはまったく違ったローマ帝国の姿が現れるのである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    トーネマン,ピーター(トーネマン,ピーター/Thonemann,Peter)
    オクスフォード大学古典学部の古代史教授。専門はヘレニズム史、ローマ史、ギリシア語刻文学。文芸・文化批評誌The Times Literary Supplementの執筆者。本書が初の邦訳

    藤井 千絵(フジイ チエ)
    京都大学文学部、大阪外国語大学外国語学部卒業、インペリアル・カレッジ・ロンドン修了(MSc in Scientific,Technical and Medical Translation with Translation Technology)。翻訳会社の社内校正者・翻訳者としての勤務を経て、現在、ワイン、観光、人文系分野の英語・スペイン語翻訳に従事

    藤井 崇(フジイ タカシ)
    京都大学文学部卒業、京都大学大学院文学研究科修士課程修了、ハイデルベルク大学哲学部博士課程修了(Dr.phil.)。専門はヘレニズム史、ローマ史、ギリシア語刻文学。京都大学大学院文学研究科西洋史学専修准教授
  • 著者について

    ピーター・トーネマン (ピーター トーネマン)
    Peter Thonemann
    オクスフォード大学古典学部の古代史教授。専門はヘレニズム史、ローマ史、ギリシア語刻文学。文芸・文化批評誌The Times Literary Supplementの執筆者。著書は他に、The Maeander Valley: A Historical Geography from Antiquity to Byzantium (2011)、The Hellenistic Age (2016)など。本書が初の邦訳。

    藤井 千絵 (フジイ チエ)
    京都大学文学部、大阪外国語大学外国語学部卒業、インペリアル・カレッジ・ロンドン修了(翻訳学)。翻訳会社の社内校正者・翻訳者としての勤務を経て、現在、ワイン、観光、人文系分野の英語・スペイン語翻訳に従事。訳書として、キャロリン・パーネル『見ることは信じることではない――啓蒙主義の驚くべき感覚世界』(白水社)。

    藤井 崇 (フジイ タカシ)
    京都大学文学部卒業、京都大学大学院文学研究科修士課程修了、ハイデルベルク大学哲学部博士課程修了(Dr. phil.)。専門はヘレニズム史、ローマ史、ギリシア語刻文学。京都大学大学院文学研究科西洋史学専修准教授。
    主要著訳書
    Imperial Cult and Imperial Representation in Roman Cyprus (Franz Steiner)、『古代地中海の聖域と社会』(共著、勉誠出版)、『歴史の転換期1 B.C. 220年』(共著、山川出版社)、『論点・西洋史学』(共編著、ミネルヴァ書房)『生き方と感情の歴史学』(共著、山川出版社)、『岩波講座 世界歴史3 ローマ帝国と西アジア』(共著、岩波書店)、クリストファー・ケリー『1冊でわかるローマ帝国』(岩波書店)

古代ローマ人は皇帝の夢を見たか―アルテミドロス『夢判断の書』を読む の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ピーター トーネマン(著)/藤井 千絵(訳)/藤井 崇(監修)
発行年月日:2023/04/05
ISBN-10:4560094926
ISBN-13:9784560094921
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:19cm
その他: 原書名: AN ANCIENT DREAM MANUAL:Artemidorus' The Interpretation of Dreams〈Thonemann,Peter〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 古代ローマ人は皇帝の夢を見たか―アルテミドロス『夢判断の書』を読む [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!