音楽と生命 [単行本]
    • 音楽と生命 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
音楽と生命 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003681000

音楽と生命 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2023/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

音楽と生命 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界のひずみに目を向け、新たな思想を求めて行った対話の記録。あと戻りできない時間、私たちの生を輝かせるには―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 パーク・アベニュー・アーモリーにて 壊すことから生まれる―音楽と生命の共通点
    2 ロックフェラー大学にて 円環する音楽、循環する生命
    Extra Edition パンデミックが私たちに問いかけるもの
  • 出版社からのコメント

    残された時間、私たちの生を輝かせるために今、何に目を向けるべきか?長年親交のある二人が対話の末にたどり着いた結論とは。
  • 内容紹介

    「教授」と「ハカセ」――長年親交のある二人による初の人生論

    80年代、テクノミュージックで一世を風靡した「教授」こと坂本龍一。
    以来、常に第一線で活躍し続けてきたが、近年は電子音楽とは対照的な自然の「ノイズ」を取り入れたサウンドを次々と発表。
    一方、「ハカセ」こと福岡伸一も、分子生物学者としてDNA解析に象徴される要素還元主義的な科学を追求してきたが、その方法論に疑問を抱き、生命現象を一つの「流れ」として捉える独自の生命哲学、動的平衡論を確立。

    20年来の付き合いという両者が、さまざまな挫折を経験しながら現在に至るまでの道のりを語り合う。
    コロナ・パンデミック以降、死生観が劇的に変わる今だからこそ、私たちの生を輝かせることに目を向けたい。
    音楽、アート、哲学、科学など、多方面に造詣の深い二人が、対話を重ねた末にたどり着いたものとは――。

    【本文より】

    一歩踏み出さないと、どこがゴールかわからない。それがある日、「あっ、これがゴールだ」と実感した瞬間があって、今まで見えていなかった次の山が見えた。「ここで終わりじゃないんだ、次はあそこに行かなければいけないんだ」と思いました ──坂本龍一

    個体の生命が有限であることが、すべての文化的、芸術的、あるいは学術的な活動のモチベーションになっています。有限であるからこそいのちは輝く。このようにして生命系全体は連綿と続いてきたし、これからも続きうるのだと思います ──福岡伸一

    【目次】
    世界をどのように記述するか――刊行に寄せて
    PART1 壊すことから生まれる―音楽と科学の共通点
    PART2 円環する音楽、循環する生命
    Extra Edition パンデミックが私たちに問いかけるもの

    PART1とPART2は、NHK Eテレ『SWITCHインタビュー達人達』(2017年6月3日)で放送された対談を未放送分も含めて収録し、大幅に加筆修正したものです。

    【著者プロフィール】
    坂本龍一(さかもとりゅういち)
    音楽家。1952年東京生まれ。1978年「YELLOW MAGIC ORCHESTRA (YMO)」を結成。映画『戦場のメリークリスマス』で英国アカデミー賞作曲賞、映画『ラストエンペラー』でアカデミーオリジナル音楽作曲賞、グラミー賞ほか受賞。2021年に直腸がんの罹患を公表。闘病中、日記を書くようにスケッチした楽曲を収録したアルバム『12』を、2023年1月にリリース。

    福岡伸一(ふくおかしんいち)
    生物学者・作家。1959年東京生まれ。京都大学卒業および同大学院博士課程修了。ハーバード大学研修員、京都大学助教授などを経て、現在、青山学院大学教授・米国ロックフェラー大学客員教授。サントリー学芸賞を受賞したベストセラー『生物と無生物のあいだ』や、『動的平衡』シリーズなど、“生命とは何か”を動的平衡論から問い直した著作を数多く発表。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 龍一(サカモト リュウイチ)
    音楽家。1952年東京生まれ。1978年『千のナイフ』でソロデビュー。同年『YELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)』を結成。映画『戦場のメリークリスマス』で英国アカデミー賞作曲賞、映画『ラストエンペラー』でアカデミーオリジナル音楽作曲賞、グラミー賞ほか受賞。森林保全団体「more trees」の創設、「stop rokkasho」、「NO NUKES」などの活動で脱原発支持を表明。また「東北ユースオーケストラ」を立ち上げるなど、音楽を通じた東北地方太平洋沖地震被災者支援活動も行っている。2014年、中咽頭がんの罹患を公表したが、2015年、山田洋次監督作品『母と暮せば』とアレハンドロ・G・イニャリトウ監督作品『レヴェナント:蘇えりし者』の音楽制作で復帰を果した。2017年には8年ぶりとなるソロアルバム『async』を発表。その後2021年に直腸がんの罹患を公表。闘病中、日記を書くようにスケッチした楽曲を収録したアルバム『12』を、2023年1月にリリース

    福岡 伸一(フクオカ シンイチ)
    生物学者・作家。1959年東京生まれ。京都大学卒業および同大学院博士課程修了。ハーバード大学研修員、京都大学助教授などを経て、現在、青山学院大学教授・米国ロックフェラー大学客員教授。サントリー学芸賞を受賞したベストセラー『生物と無生物のあいだ』や、『動的平衡』シリーズなど、“生命とは何か”を動的平衡論から問い直した著作を数多く発表

音楽と生命 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:坂本 龍一(著)/福岡 伸一(著)
発行年月日:2023/03/29
ISBN-10:4087890163
ISBN-13:9784087890167
判型:B6
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:345g
他の集英社の書籍を探す

    集英社 音楽と生命 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!