世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び [単行本]
    • 世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003681128

世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2023/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    成年年齢・投票年齢が引き下げられる中、生徒が主役の、生徒参加の主権者教育が求められる。本書では世界の主権者教育の最前線を紹介し、日本への示唆をまとめる。
  • 目次

    第1章 日本 日本の生徒参加による主権者教育は今/宮下与兵衛
    第2章 アメリカ 多様な生徒参加の機会を学校・地域ぐるみで保障/古田雄一
    第3章 フランス 市民の育成をめざす共和国の学校、法令による生徒参加制度/大津尚志
    第4章 ドイツ 学校全体で取り組む民主主義教育/柳澤良明
    第5章 ニュージーランド 主権者として学校運営に加わる生徒たち/荒井文昭
    第6章 まとめと提言/荒井文昭・大津尚志・古田雄一・柳澤良明
  • 内容紹介

    成年年齢、選挙権年齢が相次いで引き下げられる中、高校での生徒への市民意識の涵養が喫緊の課題となっている。本書では世界の事例を紹介し、今後の日本の主権者教育の在り方を提案する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 文昭(アライ フミアキ)
    東京都立大学人文社会学部教授。1959年、埼玉県生まれ。1991年東京都立大学大学院人文科学研究科満期退学、2006年博士(教育学)。2011年より現職(2020年より大学名称変更)

    大津 尚志(オオツ タカシ)
    武庫川女子大学学校教育センター准教授。1968年、京都府生まれ。1999年東京大学教育学研究科博士課程満期退学、中央学院大学商学部講師等を経て2021年より現職

    古田 雄一(フルタ ユウイチ)
    筑波大学人間系助教。1987年、東京都生まれ。2019年、筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。博士(教育学)。2022年より現職

    宮下 与兵衛(ミヤシタ ヨヘエ)
    東京都立大学特任教授。1953年、長野県生まれ。2013年、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。1976年より長野県立高校教諭。2013年より首都大学東京(都立大学)特任教授

    柳澤 良明(ヤナギサワ ヨシアキ)
    香川大学教育学部教授。1962年、千葉県生まれ。1993年、筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。1994年、博士(教育学)取得。1996年、香川大学助教授。2007年より現職
  • 著者について

    荒井 文昭 (アライ フミアキ)
    荒井文昭(あらい・ふみあき):東京都立大学人文社会学部教授
    1959年、埼玉県生まれ。1991年東京都立大学大学院人文科学研究科満期退学、2006年博士(教育学)。2011年より現職(2020年より大学名称変更)。

    大津 尚志 (オオツ タカシ)
    大津尚志(おおつ・たかし):武庫川女子大学学校教育センター准教授
    1968年、京都府生まれ。1999年東京大学教育学研究科博士課程満期退学、中央学院大学商学部講師等を経て2021年より現職。

    古田 雄一 (フルタ ユウイチ)
    古田雄一(ふるた・ゆういち):筑波大学人間系助教
    1987年、東京都生まれ。2019年、筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。博士(教育学)。2022年より現職。

    宮下 与兵衛 (ミヤシタ ヨヘエ)
    宮下与兵衛(みやした・よへえ):東京都立大学特任教授
    1953年、長野県生まれ。2013年、東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。1976年より長野県立高校教諭。2013年より首都大学東京(都立大学)特任教授。

    柳澤 良明 (ヤナギサワ ヨシアキ)
    柳澤良明(やなぎさわ・よしあき):香川大学教育学部教授
    1962年、千葉県生まれ。1993年、筑波大学大学院博士課程教育学研究科単位取得退学。1994年、博士(教育学)取得。1996年、香川大学助教授。2007年より現職。

世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:荒井 文昭(著)/大津 尚志(著)/古田 雄一(著)/宮下 与兵衛(著)/柳澤 良明(著)
発行年月日:2023/03/14
ISBN-10:4761929081
ISBN-13:9784761929084
判型:B6
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:206g
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 世界に学ぶ主権者教育の最前線―生徒参加が拓く民主主義の学び [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!