漸進のすすめ―実社会にでようとするひとへの応援歌 [単行本]
    • 漸進のすすめ―実社会にでようとするひとへの応援歌 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003681212

漸進のすすめ―実社会にでようとするひとへの応援歌 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2023/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漸進のすすめ―実社会にでようとするひとへの応援歌 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    学ぶ必要性ではなく、学ぶ意味とは。愉しみながら鍛錬する、鍛錬しながら愉しむことが継続の秘訣。生活を愉しむことが「今日より明日を良くする」。
  • 目次

    第一部 仕事
    第一章 生活者が学ぶ意味とは
    第二章 労働と任務は異なるか
    第三章 最上位者は三十倍以内
    第四章 約束の確認と中間報告
    第五章 工夫をし成果を愉しむ

    第二部 自習
    第六章 急斜面の後には緩斜面
    第七章 原語に挑み翻訳を読む
    第八章 自分なりの学問分布図
    第九章 創る文章に独自基準を
    第十章 何を聴いても発想湧出

    第三部 規範
    第十一章 神は宇宙を生む力の素
    第十二章 理性と感情の層別振幅
    第十三章 苦悩を減ずる順序とは
    第十四章 目的地の死は明日かも
    第十五章 地域と生活者の未来に
  • 内容紹介

    学ぶ必要性ではなく学ぶ意味とは。
    愉しみながら鍛錬する、鍛錬しながら愉しむことが継続の秘訣。
    生活を愉しむことが「今日より明日を良くする」。

    図書館選書
    学ぶ必要性ではなく学ぶ意味とは。愉しみながら鍛錬する、鍛錬しながら愉しむことが継続の秘訣。生活を愉しむことが「今日より明日を良くする」。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺本 秀行(テラモト ヒデユキ)
    1961年7月14日大阪府生まれ。1984年3月31日同志社大学法学部政治学科卒業
  • 著者について

    寺本秀行 (テラモトヒデユキ)
    1961年7月14日 大阪府生まれ
    1984年3月31日 同志社大学法学部政治学科卒業

漸進のすすめ―実社会にでようとするひとへの応援歌 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版
著者名:寺本 秀行(著)
発行年月日:2023/02/23
ISBN-10:4866416092
ISBN-13:9784866416090
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:115ページ
縦:19cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 漸進のすすめ―実社会にでようとするひとへの応援歌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!