ぼくは古典を読み続ける―珠玉の5冊を堪能する [単行本]
    • ぼくは古典を読み続ける―珠玉の5冊を堪能する [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003681451

ぼくは古典を読み続ける―珠玉の5冊を堪能する [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2023/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぼくは古典を読み続ける―珠玉の5冊を堪能する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古典を読めば…人間がわかる。考える力がつく。世界とつながる。思わず書店に行きたくなる!本が読みたくなる!ポジティブな読書論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『種の起源』ダーウィン 渡辺政隆=訳(上・下)進化論はビジネスにも役に立つ
    第2章 『ソクラテスの弁明』プラトン 納富信留=訳 難儀なおじさんが時代を動かした
    第3章 『地底旅行』ヴェルヌ 高野優=訳 SFの未来はどうなるのか?
    第4章 『市民政府論』ロック 角田安正=訳 政府は自分たちで作るもの
    第5章 『歎異抄』唯円=著 親鸞=述 川村湊=訳 日本人と宗教のあり方を考える
  • 出版社からのコメント

    古典を読めば、人間がわかる。考える力がつく。世界とつながる――。出口治明さんの白熱講義、ついに書籍化!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出口 治明(デグチ ハルアキ)
    立命館アジア太平洋大学(APU)学長。1948年、三重県美杉村生まれ。京都大学法学部卒業後、1972年、日本生命保険相互会社入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て2006年退職。同年、ネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年4月、生命保険業免許取得に伴いライフネット生命保険株式会社に社名を変更。2012年、上場。社長、会長を10年務めた後、2018年より現職。読んだ本は1万冊超

ぼくは古典を読み続ける―珠玉の5冊を堪能する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:出口 治明(著)
発行年月日:2023/02/28
ISBN-10:4334953611
ISBN-13:9784334953614
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 ぼくは古典を読み続ける―珠玉の5冊を堪能する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!