ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本]
    • ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003681707

ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2023/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本] の 商品概要

  • 目次

    プロローグ
    第1話 プロになるまで:地獄の音から天国の音へ
    第2話 《Fabbrini》のロゴ入りピアノ、カーネギーホールに現る
    第3話 やっかいなブランド:「口うるさい」とまでは言わないが
    第4話 ピアノのセレクトと仕上げ:良くも悪くもフィーリング次第
    第5話 工具カバンと旅行カバン:溢れる情熱でいつでも準備万端
    第6話 ピアノの弦:時には指からとても遠く
    第7話 調律に必要なもの:技術と、それから?
    第8話 開演前と本番:はりつめた弦のように
    第9話 アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ:お蔵入りになったプロジェクト
    第10話 偉大なピアニストたちとの仕事:私のマエストロたち
    第11話 外伝:フィーリングの問題
    第12話 失われたピアノを求めて
    アンジェロ・ファブリーニへのインタビュー 聞き手 ヴァレンティーナ・パーニ
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    ピアノ調律界の巨匠 ファブリーニの回顧録。ミケランジェリやポリーニと仕事をした名職人だからこそ見聞きできたエピソードが満載。
  • 内容紹介

    ピアノ調律界の巨匠、アンジェロ・ファブリーニの回顧録。彼は完璧主義のピアニスト、ミケランジェリが最も信頼した調律師であり、現代最高峰のピアニストの美音を、プレイヤーと共に作り上げてきた名職人である。ポリーニのリサイタルでピアノに金に光るFabbrini(ファブリーニ)の文字を見た方も多いはずだ。アルゲリッチ、ツィメルマン、シフ、ルプー、バレンボイム、内田光子、キース・ジャレットも彼の仕事を絶賛してきた。
    1934年にイタリアで生まれた彼は、これまでピアノを愛する多くの人々と共に歩んできた。彼とミケランジェリとの絆は特に深い。数々のリサイタルやレコーディングだけでなく、プライベートでも親密な仲であった。ミケランジェリの没後、彼は思わぬものをプレゼントされることになる――
    60年以上にわたり、誰よりもピアノそしてピアニストに寄り添ったファブリーニだからこそ、見て聞くことができたエピソードが満載。貴重な図版も必見である。

    図書館選書
    ピアノ調律界の巨匠、ファブリーニの回顧録。ミケランジェリが最も信頼し、ポリーニ、ツィメルマン、ジャレット――第一級のピアニストの美音を作り上げてきた名職人だからこそ見て聞くことができた、貴重なエピソードが満載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ファブリーニ,アンジェロ(ファブリーニ,アンジェロ/Fabbrini,Angelo)
    1934年生まれ。イタリアのピアノ調律師。“ファブリーニ・コレクション”と名付けた自らが厳選した世界の一流メーカーのピアノを使ったコンサート・サービスを提供する。彼の“コレクション”のピアノはポリーニ、ミケランジェリ、シフ、ツィメルマン、アルゲリッチ等の名ピアニストによって世界の桧舞台で演奏されている。彼の卓越した技術の習得を熱望する日本をはじめ世界のピアノ調律師に今も門戸を開いている

    マリンコラ,ピエトロ(マリンコラ,ピエトロ/Marincola,Pietro)
    1949年生まれ。ファブリーニ氏の工房で調律の修行を経て、高校の経営学科の教育に携わる

    酒井 陽子(サカイ ヨウコ)
    大阪音楽大学短期大学部卒。シエナ外国人大学主催イタリア語語学検定CILS4レベルC2及び同大学主催イタリア語教授法検定DITALSレベル2取得。ピアノ調律師ファブリーニ氏とも親交を持ち、今回の翻訳出版にいたる
  • 著者について

    アンジェロ・ファブリーニ (ファブリーニ アンジェロ)
    1934年生まれのイタリア人ピアノ調律師。“ファブリーニ・コレクション”と名付けた自らが厳選した世界の一流メーカーのピアノを使ったコンサートサービスを提供する。彼の“コレクション”のピアノはポリーニ、ミケランジェリ、シフ、ツィメルマン、アルゲリッチ等の名ピアニストによって世界の檜舞台で演奏されている。彼の卓越した技術の習得を熱望する日本をはじめ海外の技師に今も門戸を開いている。

    酒井 陽子 (サカイ ヨウコ)
    大阪音楽大学短期大学部卒、ミラノ在住。シエナ外国人大学主催イタリア語語学検定CILS4 レベルC2 及び同大学主催イタリア語教授法検定DITALS レベルⅡ取得。ピアノ調律師ファブリーニ氏とも親交を持ち、今回の翻訳出版に至る。

ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:アンジェロ ファブリーニ(著)/ピエトロ マリンコラ(構成・文)/酒井 陽子(訳)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4276210089
ISBN-13:9784276210080
判型:B6
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 ピアノ調律師の工具カバン―失われた音を求めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!