慈恵医大猿田式 診療所で見極めるIBD診療 [単行本]
    • 慈恵医大猿田式 診療所で見極めるIBD診療 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003681803

慈恵医大猿田式 診療所で見極めるIBD診療 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2023/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

慈恵医大猿田式 診療所で見極めるIBD診療 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1章 ◉ 炎症性腸疾患の概要
    ❶炎症性腸疾患(IBD)とは
    コラム① IBDの原因はどこまで解明されたか

    2章 ◉ 診 断
    ❶IBDを疑うべき症状
    コラム② IBDの腸管外症状
    ❷IBDを疑う患者に対する問診
    ❸IBDを疑う患者の身体診察
    ❹IBDに特徴的な肛門病変 ―肛門科クリニックにおけるIBD診療
    ❺IBDを疑う患者の検査
    (1)IBD患者における血液検査データ
    (2)IBD患者における便検査
    (3)IBD患者における放射線診断検査
    (4)IBD患者における内視鏡所見の特徴と読み方
    (5)IBDの鑑別に挙げられる疾患の患者における内視鏡所見の特徴と読み方
    (6)IBDの病理
    コラム③ 尿でもUCの評価が可能に? ―尿中PGE-MUM
    コラム④ IBD患者における組織生検の注意点
    コラム⑤ indeterminate colitis/IBD-Uとは

    3章 ◉ 外来でのフォローアップ

    ▶ESSENCE 私が実際の外来診療で配慮していること

    ❶IBDの重症度を見極める ―軽症とは?重症とは?
    ❷IBDの治療 ―外来診療でできるIBDの管理
    コラム⑥ 漢方はIBDに有効か
    コラム⑦ 重症に対する治療とは何か?手術を考えるとき
    コラム⑧ IBDの入院治療の実際
    ❸フォローアップの仕方
    (1)診察
    (2)血液検査(検体検査)
    (3)紹介のタイミング
    (4)5-ASA製剤の内服管理
    (5)局所製剤の使い方
    ❹逆紹介されてから〈こんなときどうする?〉
    (1)5-ASAを内服していないのでは?
    (2)5-ASAアレルギーかも?その対策は?
    (3)大腸内視鏡検査の間隔は?
    (4)食事,栄養管理をどうする?
    コラム⑨ 当院における管理栄養士のIBD患者への関わり
    (5)再燃の徴候はどうとらえる? 便中カルプロテクチンの評価
    (6)「最近,便回数が多い」という訴え ―炎症?IBS的要素?
    (7)「たまに出血する」という訴え
    (8)再燃予防のための注意点
    (9)「妊娠したい」と言われた
    (10)インフルエンザや肺炎球菌などの予防接種は?
    コラム⑩ 妊娠・授乳とIBD治療
    コラム⑪ IBDと発癌
  • 内容紹介

    ●「診察室を出る患者さんに,希望を持って帰ってもらうには―」。不安や不自由さを抱える患者さんに対する「慈恵医大・猿田式」の傾聴・診断のエッセンスを解禁。

    ●最新の知見,治療の選択肢・組み立てはもちろん,「逆紹介されてから」のノウハウもたっぷりと凝集。

    ●患者さんに寄りそっていく疾患だからこそ,診療所やクリニックの先生必読の1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    猿田 雅之(サルタ マサユキ)
    東京慈恵会医科大学内科学講座消化器・肝臓内科主任教授。学校法人慈恵大学評議員。東京薬科大学薬学部客員教授。1997年東京慈恵会医科大学医学部医学科卒業。2016年4月東京慈恵会医科大学内科学講座消化器・肝臓内科主任教授。主要研究分野:炎症性腸疾患の病態、消化管免疫、消化管病理、消化管の神経ペプチド。所属学会:日本内科学会、日本消化器病学会、日本消化器内視鏡学会、日本肝臓学会、日本医師会、日本カプセル内視鏡学会、日本消化管学会、日本小腸学会、日本炎症性腸疾患学会、日本消化器免疫学会、米国消化器病学会(AGA)、欧州炎症性腸疾患学会(ECCO)、アジア炎症性腸疾患学会(AOCC)、日本百像医学会、日本大腸肛門病学会、日本潰瘍学会
  • 著者について

    猿田 雅之 (サルタ マサユキ)
    東京慈恵会医科大学 内科学講座 消化器・肝臓内科 主任教授
    学校法人 慈恵大学 評議員
    東京薬科大学 薬学部 客員教授
    ■主要研究分野
    炎症性腸疾患の病態,消化管免疫,消化管病理,消化管の神経ペプチド
    ■所属学会
    日本内科学会,日本消化器病学会,日本消化器内視鏡学会,日本肝臓学会,日本医師会,日本カプセル内視鏡学会,日本消化管学会,日本小腸学会,日本炎症性腸疾患学会,日本消化器免疫学会,米国消化器病学会(AGA),欧州炎症性腸疾患学会(ECCO),アジア炎症性腸疾患学会(AOCC),日本画像医学会,日本大腸肛門病学会,日本潰瘍学会

慈恵医大猿田式 診療所で見極めるIBD診療 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:猿田 雅之(編著)
発行年月日:2023/02/24
ISBN-10:4784963502
ISBN-13:9784784963508
判型:B5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:26cm
重量:580g
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 慈恵医大猿田式 診療所で見極めるIBD診療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!