九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫]
    • 九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003682002

九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2023/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陽気は美徳、陰気は悪徳を信条に九十八歳の天寿を全うした小説家・宇野千代。毎日、机の前に座り、食事を作り、週に一日だけ大好きな麻雀に興じる。八十三歳から最晩年まで、前向きでイキのいい毎日を綴った随筆選集。「私の文章作法」「私の発明料理」も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暮しの中の私(83歳~90歳)(暮しの中の私;私はいつでも忙しい ほか)
    愉しい好きなことだけを(90歳~97歳)(よい天気;自慢の種がひとつ減った ほか)
    私の文章作法(小説は誰にでも書ける;文章を書くコツ ほか)
    私の発明料理
  • 内容紹介

    陽気は美徳、陰気は悪徳を信条に九十八歳の天寿を全うした小説家・宇野千代。毎日、机の前に座り、食事を作り、週に一日だけ大好きな麻雀に興じる。八十三歳から最晩年まで、前向きでイキのいい毎日を綴った随筆選集。「私の文章作法」「私の発明料理」も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宇野 千代(ウノ チヨ)
    明治30年(1897)、山口県に生まれ岩国高等女学校卒業後、単身上京。自活のため、記者、筆耕、店員など職を転々とし、芥川龍之介はじめ多くの作家に出会い、文学の道へ。昭和32年(1957)『おはん』により女流文学者賞、野間文芸賞。47年、芸術院賞受賞。平成2年(1990)文化功労者に選ばれた。8年(1996)死去
  • 著者について

    宇野千代 (ウノチヨ)
    宇野千代
    明治三十年(一八九七)、山口県に生まれ岩国高等女学校卒業後、単身上京。自活のため、記者、筆耕、店員など職を転々とし、芥川龍之介はじめ多くの作家に出会い、文学の道へ。昭和三十二年(一九五七)『おはん』により女流文学者賞、野間文芸賞。四十七年、芸術院賞受賞。平成二年(一九九〇)文化功労者に選ばれた。八年(一九九六)死去。ほかの主な著書に、『色ざんげ』『生きて行く私』『宇野千代全集』(全十二巻)など。

九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:宇野 千代(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4122073367
ISBN-13:9784122073364
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:15cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 九十歳、イキのいい毎日(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!