認知症ケア実践学―学ぶ、実践する、指導する、評価する [単行本]
    • 認知症ケア実践学―学ぶ、実践する、指導する、評価する [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003682398

認知症ケア実践学―学ぶ、実践する、指導する、評価する [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2023/04/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症ケア実践学―学ぶ、実践する、指導する、評価する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「学ぶ&実践する」―認知症ケアの基礎的知識と実践の技術(「認知症ケア実践の技術」の独自性の理解と実践に向けて;認知症とは 認知症ケアに必要な基礎知識(定義と脳の仕組み);認知症の人に認める中核症状の理解とケアの基本;認知症の人に認めるBPSDの理解とケアの基本;認知症の人の日常生活を支える「対応の技術」を用いた実践方法)
    第2部 「指導する&評価する」―認知症ケア実践の指導法と評価法(認知症ケアの指導及び評価することの意義と目的;「ICFの理念に配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント;「意思疎通に配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント;「中核症状に配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント;「BPSDに配慮した認知症ケア」の指導・評価の視点&ポイント)
  • 内容紹介

    認知症ケアの学びと実践において必要な知識と技術を、豊富な図表やイラストでを用いて解説。さらに、指導し、評価するための方法を1冊にまとめたリーダー向けの書籍。シルバーサービス振興会が実施するアセッサー講習受講者のフォローアップ用参考書としても最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 裕子(ナカムラ ヒロコ)
    株式会社日本ヒューマンヘルスケア研究所所長。医学博士、保健学修士。1978年東北大学医学部神経内科入局。2017年株式会社日本ヒューマンヘルスケア研究所代表取締役・所長(~現在)

認知症ケア実践学―学ぶ、実践する、指導する、評価する の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:中村 裕子(著)
発行年月日:2023/04/28
ISBN-10:4805888474
ISBN-13:9784805888476
判型:B5
発売社名:中央法規出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:26cm
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 認知症ケア実践学―学ぶ、実践する、指導する、評価する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!