中国博物館学の歴史―関係法規史を含めて [単行本]
    • 中国博物館学の歴史―関係法規史を含めて [単行本]

    • ¥9,900297 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003682648

中国博物館学の歴史―関係法規史を含めて [単行本]

張 哲(著)
価格:¥9,900(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(3%還元)(¥297相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2023/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国博物館学の歴史―関係法規史を含めて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多彩な文献の博捜により、これまで確認されていなかった新資料から中国の博物館学の黎明期について論じた独創的な考察。また、大正・昭和前期に棚橋源太郎によって著しい発展を遂げた日本の博物館学史との比較検討から、日中の博物館学史に新たな視点を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 先行研究及び研究の視座
    第一章 用語の定義及び本研究の構成
    第二章 先行研究史
    第三章 中国博物館の祖型
    第四章 中国での博物館創立史
    第五章 中国最古の博物館としての“碑林”の提唱
    第六章 中国博物館学史の研究
    第七章 棚橋源太郎の博物館学思想から中国初の『博物館學概論』へ
    第八章 中国博物館関係法規史
    結章
    付編「博物館条例」の頒布に伴う理事会制度の展開
  • 内容紹介

    多彩な文献の博捜により、これまで確認されていなかった新資料から中国の博物館学の黎明期について論じた独創的な考察。
    また、大正・昭和前期に棚橋源太郎によって著しい発展を遂げた日本の博物館学史との比較検討から、日中の博物館学史に新たな視点を提示する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    張 哲(チョウ テツ)
    1988年中華人民共和国陝西省西安市生まれ。國學院大學大学院文学研究科史学専攻博物館学コース博士課程後期修了。博士(歴史学)
  • 著者について

    張 哲 (チョウテツ)
    張 哲(ZHANG ZHE)
    1988年 中華人民共和国陝西省西安市生まれ。
    國學院大學文学研究科史学専攻博物館学コース博士課程後期修了。博士(歴史学)


    主な論文
    「西安市における行業博物館及び博物館理事会制度に関する一考察」(『全博協研究紀要』第20・21合併号、2019年)
    「中国最古の博物館に関する一考察」(『国史学』第228号、2019年)
    「棚橋源太郎と費耕雨の博物館学上の関わりについて」(『21世紀の博物館学・考古学』雄山閣、2022年)
    「清末の開明派官僚による博物館設置論に関する一考察」(『國學院大學大學院紀要―文学研究科―』第52輯、國學院大學、2022年)

中国博物館学の歴史―関係法規史を含めて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:張 哲(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4639028911
ISBN-13:9784639028918
判型:B5
発売社名:雄山閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 中国博物館学の歴史―関係法規史を含めて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!