日本の憲法 最初の話 [単行本]
    • 日本の憲法 最初の話 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003682774

日本の憲法 最初の話 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2023/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の憲法 最初の話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    憲法改正、ジェンダー平等、教育や社会の格差、戦争、核兵器、地球温暖化―国内外の憲法や法律、条約、判決などに込められた理念や心を大胆に「詩訳」。ほかの誰でもない、私の問題として捉えるために。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の憲法 最初の話
    私のあなたの自由と人権の話(私もあなたも生まれつき自由;私のあなたのココロの自由;私(女性)の自由とジェンダー平等;私(子ども・未成年)の自由;人間らしく私が働く権利;私が健康で文化的に生きる権利)
    日本と世界の約束の話(差別をなくす約束;戦争をなくす約束;地球を守る約束)
    世界の憲法 私の自由の歴史
  • 出版社からのコメント

    憲法は国のためではなく、 私の、あなたの、一人一人のための言葉です。
  • 内容紹介

    「できるだけ、憲法や法律や条約などがどうしてそんなふうに書かれているのか? という背景や歴史、意義や目的などまでかみくだいて訳すように心がけました。
     憲法というものが、ちゃんと私のためにあるんだ、といつでも思い出せるように。
     私のかけがえのない自由や人権を、誰にも奪われないように。
     そして何より、私も、あなたも、一人一人の誰もが、個人として尊重されながら自分の人生を生きていくために」
    ――「はじめに」より

    憲法改正、ジェンダー平等、教育問題、社会格差、戦争と平和、核兵器、地球温暖化――
    国内外の憲法や法律、条約、判決、宣言などに込められた意味と心を大胆に「詩訳」。
    ほかの誰でもない、「私」の問題として捉えるために。


    図書館選書
    私たちの暮らしを則る法律に込められた思いや意図を、どれだけ知っているだろう――。日本国憲法をはじめ、人権、自由、戦争や原発、差別等に関わる法律を「詩訳」。法の言葉が「私の言葉」として浮かび上がる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    白井 明大(シライ アケヒロ)
    詩人。1970年東京生まれ。詩集に『心を縫う』(詩学社)、『生きようと生きるほうへ』(思潮社、丸山豊記念現代詩賞)、『着雪する小葉となって』(思潮社)など
  • 著者について

    白井 明大 (シライ アケヒロ)
    詩人。1970年東京生まれ。日々の暮らしのささやかなできごとを詩にする。詩集に『心を縫う』(詩学社)、『くさまくら』(花神社)、『歌』『生きようと生きるほうへ』(ともに思潮社)、著書に『日本の七十二候を楽しむ 増補改訂版』(KADOKAWA)、『暮らしのならわし十二か月』(絵・有賀一広/飛鳥新社)、『季節を知らせる花』(絵・沙羅/山川出版社)、『七十二候の見つけかた』(飛鳥新社)、『福を招く旧暦生活のすすめ』(サンマーク出版)、『一日の言葉、一生の言葉』(草思社)などがある。

日本の憲法 最初の話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:白井 明大(著)
発行年月日:2023/03/29
ISBN-10:4044007365
ISBN-13:9784044007362
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 日本の憲法 最初の話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!