誰が麻雀界をつぶすのか(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本]
    • 誰が麻雀界をつぶすのか(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本]

    • ¥1,26538 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003683073

誰が麻雀界をつぶすのか(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本]

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹書房
販売開始日: 2023/05/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰が麻雀界をつぶすのか(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 麻雀界をつぶすのはメディアか(メディアが麻雀界をつぶす可能性はあるか;Mリーグはエンタメかガチか ほか)
    第2章 麻雀界をつぶすのはファンか(ファンが麻雀界をつぶす可能性はあるか;出待ちしちゃダメなの? ほか)
    第3章 麻雀界をつぶすのは競技か(競技麻雀が麻雀界をつぶす可能性はあるか;最強戦オーラス“逆”奈良判定の真相 ほか)
    第4章 麻雀界をつぶすのはプロか(麻雀界をつぶすのはプロだ;Mリーグ2020最終戦村上淳プロの打ち方はありか ほか)
  • 出版社からのコメント

    麻雀界をつぶすのは、メディアか、プロか、ファンか。その真実にせまる。
  • 内容紹介

    Mリーグの隆盛のおかげで麻雀界は盛り上がっている。
    ように見える。
    だがそれと並行して常にネットでは炎上が繰り返されている。
    Mリーグの盛り上がりがもっと外に広がらないのは麻雀界内部でのあやしげな炎上、非難、誹謗中傷が原因なのではないか。
    著者は長年に渡りプロ麻雀の中で活動しながら、メディアの仕事にも関わり、さらにファンとTwitter上での議論、さらに実際に会うなどして交流を続けてきた。
    そこで分かった、麻雀界が炎上を繰り返す原因、そして、誰が麻雀界をつぶすのか。
    その真実にせまる。
    真の熱狂を作るために!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒木 真生(クロキ マサオ)
    日本プロ麻雀連盟所属。プロ雀士でありながら多くの麻雀番組を裏方として支える。麻雀最強戦では選手の手配やスケジュール管理、呼び込み文やキャッチフレーズの作成など、番組とプロをつなぐ役割を担う。また雑誌近代麻雀では20年以上観戦記や戦術などを執筆。近年始めたweb版のnote『麻雀界の真実』では日々麻雀界の最新ニュースの正しい読み方を解説している。著書『麻雀番組が10倍楽しくなる本』など

誰が麻雀界をつぶすのか(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:竹書房
著者名:黒木 真生(著)
発行年月日:2023/05/13
ISBN-10:4801935338
ISBN-13:9784801935334
判型:B6
発売社名:竹書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:236g
他の竹書房の書籍を探す

    竹書房 誰が麻雀界をつぶすのか(近代麻雀戦術シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!