この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]
    • この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003683434

この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) [ムックその他]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メディア・パル
販売開始日: 2023/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) の 商品概要

  • 目次

    2023年春号
    (通巻第86号)

    カバーイラスト/大社玲子
     
    02  巻頭エッセイ 絵本作家のブルース 長谷川義史
    04  第4回 親子で読んでほしい絵本大賞 発表
    12  おいしい絵本 第22回「キャベツ」 中島京子
    14  特集 松岡享子さんがのこしたもの
    34  特集 ぽかぽか春の絵本
    40  もう読んだ? 新刊100!! +復刊絵本・参考図書
    51  童話&YA 新刊案内 第30回 越高一夫
    52  おはなしおばさんのおはなしのたねあかし
      第56回『蛇の食い合い』 藤田浩子
    56 JPIC読書アドバイザーおすすめ! おはなし会プログラム+行事・季節の絵本
    60  おはなし会プログラム 特別編 第17回 児玉ひろ美
    61  春に贈る絵本 喜久屋書店 倉敷店(岡山県)
    62  子どもたちの未来とSDGs絵本 第13回
    中央区立京橋図書館 本の森ちゅうおう(東京都)
    64  カレンダー連動企画 4~6月の記念日に読みたい絵本
    65  連載児童文学「カギじいさん」第2回 富安陽子
    68  松岡享子さん 作品リスト
    72  保育者のたまごたちと絵本 第11回 日本児童教育専門学校(東京都)鈴木八重子
    74  支援の必要な子と絵本 第9回 スギヤマカナヨ・安楽 豊
    76  詩人ディ絵語の絵本案内 第7回 ディエゴ・マルティーナ
    77  おたよりひろば+ぼくの わたしの お気に入り
    80  次号予告/定期購読のご案内

    特別付録 今日が何の日かひと目でわかる! 選書のヒントに!
     読みきかせ・おはなし会カレンダー
  • 出版社からのコメント

    特集:松岡享子、親子で読んでほしい絵本大賞、春の絵本 連載:長谷川義史、富安陽子、中島京子、おはなし会プログラムなど情報満載
  • 内容紹介

    絵本と読みきかせの情報がぎっしりの季刊誌。司書、保育園・幼稚園の先生や読みきかせボランティアの方に大好評!

    今号の特集は以下の通り。
    特集1:「松岡享子さんがのこしたもの」
    翻訳家であり、児童文学作家であり、図書館員を育てた、松岡享子さん。子どもたちに良質な本を手渡すことが、どれほど大切なことかを体現し、私たちに教えてくださいました。
    いつも素敵な笑顔だった松岡さんの思い出を、さまざまな方々に伺いました。
    松岡さんが手がけた作品もたっぷり紹介しています。巻末には、松岡さんの著作リストも。

    インタビュー&寄稿:大社玲子、小関知子、汐崎順子、関谷裕子、髙橋樹一郎、中野百合子、張替惠子、降矢なな、間崎ルリ子、松岡恵実(五十音順)

    特集2:「第4回 親子で読んでほしい絵本大賞」
    絵本の目利きである、JPIC読書アドバイザーの投票により選ばれた10冊を推薦コメントともにご紹介します。好評の「この本読んで! 読者賞」も発表します。

    ミニ特集:「ポカポカ春の絵本」
    冬が過ぎて陽の光があたたかくなってきたころに読みたい、春の息吹にふれるような絵本を集めました。

    そのほか、「新刊絵本100冊」や「子どもたちの未来とSDGs絵本」、童話&YA新刊案内、対象別おはなし会プログラムは、オールカラーで表紙も掲載しています。

    連載は、長谷川義史さんのイラストエッセイ「絵本作家のブルース」、富安陽子さんの書きおろし児童文学「カギじいさん」、直木賞作家・中島京子さんのエッセイ「おいしい絵本」、おはなしおばさんの藤田浩子さん、「保育者のたまごたちと絵本」、「支援の必要な子と絵本」など。
    巻末付録に、おはなし会に役立つ季節の絵本カレンダーもついています。

    図書館選書
    絵本と読みきかせの情報誌、特集「松岡享子さん」「第4回親子で読んでほしい絵本大賞」「春の絵本」連載に長谷川義史さん・富安陽子さん・中島京子さん・藤田浩子さん・おはなし会プログラム・SDGs絵本、新刊100冊紹介

この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディア・パル
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4802156448
ISBN-13:9784802156448
判型:規大
発売社名:メディアパル
発行形態:ムックその他
刊行形態:ムック
内容:絵画・彫刻
付録:有
言語:日本語
ページ数:80ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:265g
その他:0
他のメディア・パルの書籍を探す

    メディア・パル この本読んで!86号(2023年春号)(メディアパルムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!