古代中世の日本(放送大学教材) [全集叢書]
    • 古代中世の日本(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003683551

古代中世の日本(放送大学教材) [全集叢書]

近藤 成一(編著)坂上 康俊(編著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2023/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代中世の日本(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    古代中世の日本へ
    列島の先史時代
    倭政権の形成と展開
    律令国家への道
    平城京の時代
    古代国家の成熟
    摂関政治と地方社会
    院政の時代
    鎌倉幕府の成立と朝廷
    モンゴル戦争
    荘園と村落
    南北朝の動乱
    室町殿の時代
    室町幕府の分裂から戦国時代へ
    室町殿から「天下人」へ
  • 内容紹介

    古代中世の日本に関する歴史を、最新の研究に基づいて考察する。基本となる史料や史跡の検討を踏まえ、発掘調査や新発見史料による知見を加える。世界史のなかで日本史を考える視角を重視し、歴史を構造的に把握することを目指す。古代中世日本の具体的な歴史事象に即して、歴史を科学的に研究する方法を身に着ける糸口とする。特に史料の分析を基礎として論理的に叙述を組み立てる方法の重要性をしっかり認識することを目標とする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 成一(コンドウ シゲカズ)
    1955年東京都に生まれる。現在、放送大学教授・東京大学名誉教授。専攻は日本中世史

    坂上 康俊(サカウエ ヤストシ)
    1955年宮崎県に生まれる。現在、放送大学客員教授、九州大学名誉教授

古代中世の日本(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:近藤 成一(編著)/坂上 康俊(編著)
発行年月日:2023/03/20
ISBN-10:459532393X
ISBN-13:9784595323935
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 古代中世の日本(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!