イノベーション・マネジメント(放送大学教材) [全集叢書]
    • イノベーション・マネジメント(放送大学教材) [全集叢書]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003683577

イノベーション・マネジメント(放送大学教材) [全集叢書]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:放送大学教育振興会
販売開始日: 2023/03/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イノベーション・マネジメント(放送大学教材) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    1.イノベーション・マネジメント概論 2.マーケティングとイノベーション 3.科学的発見とイノベーション 4.イノベーションの普及 5.ドミナント・デザインと生産性のジレンマ 6.製品アーキテクチャーとイノベーションの分類 7.イノベーションのジレンマと破壊的イノベーション 8.イノベーションと組織 9.イノベーションと起業家 10.企業間関係のマネジメントとオープン・イノベーション 11.製品開発プロセスのマネジメント 12.サービス・イノベーション 13.計算機と社会イノベーション 14.デジタル・イノベーション 15.ビジネスエコシステムというイノベーション
  • 内容紹介

    イノベーションの本質を理解するとともに、その基礎的な用語や考え方を習得することを達成目標とし、大きく、二つの側面よりイノベーション・マネジメントを考えていく。まず、今まで世の中に存在していなかった新しいアイデアを生みだすというイノベーションの「創造性」について理解する。次に、引き出された抽象的なアイデアを、具体的な製品やサービスという形で実現する組織やそのマネジメントについて学ぶ。本書は初めて学ぶ読者にも、基本理論を網羅し、事例を基にわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 宗彦(イトウ ムネヒコ)
    1957年京都市に生まれる。現在、大手前大学経営学部教授。学会等:日本商業学会、組織学会、日本経営学会、マーケティング学会、オペレーションズ・マネジメント&ストラテジー学会前会長、関西生産性本部評議員

イノベーション・マネジメント(放送大学教材) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:放送大学教育振興会
著者名:伊藤 宗彦(編著)
発行年月日:2023/03/20
ISBN-10:459532409X
ISBN-13:9784595324093
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の放送大学教育振興会の書籍を探す

    放送大学教育振興会 イノベーション・マネジメント(放送大学教材) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!