日本はデジタル先進国になれるのか? [単行本]
    • 日本はデジタル先進国になれるのか? [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003683729

日本はデジタル先進国になれるのか? [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本はデジタル先進国になれるのか? [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 デジ庁を叩いて得をする人はいるのか
    第2章 日本のデジタル化の現在地
    第3章 こんなところにあった、日本の強み
    第4章 DXを阻む難敵に「アジャイル」で立ち向かう
    第5章 デジタル大臣鼎談
    第6章 理想とするデジタル社会とは?
    第7章 日本はどこまで行きますか?
  • 出版社からのコメント

    第2代デジタル大臣による書き下ろし!知られざる諸外国のDXの真実と、デジタル庁の舞台裏
  • 内容紹介

     日本のデジタル化は遅れている――。
     よく言われるこの言葉、では何が課題で、どこと比べて劣っているのか? 明確に答えられる人は少ないはず。諸外国の現状を網羅し、データやエビデンスに基づいた分析から分かった意外な真実を、第2代デジタル大臣を務めた牧島かれんが語り尽くします。
     史上初の「デジタル大臣経験者3人による鼎談」も収載。初代大臣の平井卓也氏、第3代の河野太郎氏との鼎談をデジタル庁で行いました。3人によるデジタル庁やDX(デジタルトランスフォーメーション)への熱い思いや、今だから話せるこぼれ話なども満載です。
  • 著者について

    牧島 かれん (マキシマカレン)
    1976年11月1日、神奈川県生まれ。2000年、国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。01年、米国ジョージワシントン大学ポリティカル・マネージメント大学院修了(修士号取得)、米国エール大学ウィメンズキャンペーンスクール修了。08年、国際基督教大学大学院行政学研究科博士後期課程修了、学術博士号取得(Ph.D)。12年に衆議院議員初当選。内閣府大臣政務官(地方創生・金融・防災担当)などを経て、21年10月に第2代デジタル大臣に就任。内閣府特命担当大臣(規制改革)、行政改革担当大臣として初入閣。22年8月まで務めた。狩猟(わな)免許、野菜ソムリエ、防災士の資格を持つ。

日本はデジタル先進国になれるのか? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:牧島かれん(著)
発行年月日:2023/02
ISBN-10:429620159X
ISBN-13:9784296201594
判型:B6
発売社名:日経BPマーケティング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:256ページ
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 日本はデジタル先進国になれるのか? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!