俳句エッセイ 達者でお暮らしよ [単行本]
    • 俳句エッセイ 達者でお暮らしよ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003683805

俳句エッセイ 達者でお暮らしよ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:祥伝社
販売開始日: 2023/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

俳句エッセイ 達者でお暮らしよ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    歌舞伎座へ      
    冷麦に致しましょうか
    いろはにほ
    天涯に一粒
    巴里の黴
    あの日あの時
    遠花火
    あとがき
  • 内容紹介

    『開運!なんでも鑑定団』でおなじみ
    中島誠之助の極上の最新エッセイ集

    『開運!なんでも鑑定団』でおなじみの鑑定士 中島誠之助氏は、
    俳号「閑弟子」を持つ俳人。
    本書では、波乱にとんだ人生、その来し方を、
    自身の俳句250句とエッセイで振り返ります。
    友人知人仲間との日々、若き日の船上の思い出、数々の旅の記憶、
    アネサンこと高峰秀子とのエピソードなど、
    人生の味わいを、軽妙な語り口と人間観察とともに、
    江戸っ子の粋な描写で綴ります。
    何度も読みたくなる、極上のエッセイ集。
    --------------------------------------------------------------------------------
    【著者の言葉】
    古希を迎えてから詠んだ千句あまりに過去の句作を交えた中から、合わせて都合二百五十句を選んでみた。遊俳だから文学的な俳句よりも日記の印象の句が多いが、波乱に富んだ人生なので陰影が濃く表れているようだ。
    来し方を振り返りつつ俳句に因んだエッセイを纏めてみた。(「あとがき」より)
    --------------------------------------------------------------------------------
    ★本書は帯なし。
    かつては日本も帯なしが普通でした。
    著者中島誠之助先生の想いもあり、よき時代の本の姿で今回の刊行となりました。
    PR文なし。引き算の美学です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 誠之助(ナカジマ セイノスケ)
    昭和13年(1938)東京・青山生まれ。南青山に古伊万里専門店「からくさ」を開店(昭和51年~平成12年)。「骨董通り」名付親。テレビ長寿番組『開運!なんでも鑑定団』に初回より出演、鋭い鑑定眼と江戸っ子トークでお茶の間の人気者に。「いい仕事してますね」のセリフが有名になる
  • 著者について

    中島誠之助 (ナカジマセイノスケ)
    昭和13 年(1938)東京・青山生まれ。南青山に古伊万里専門店「からくさ」を開店(昭和51 年~平成12 年)。「骨董通り」名付親。テレビ長寿番組『開運!なんでも鑑定団』に初回より出演、鋭い鑑定眼と江戸っ子トークでお茶の間の人気者に。「いい仕事してますね」のセリフが有名になる。著書に『骨董屋からくさ主人』『ニセモノ師たち』、句集『古希千句』、俳句エッセイ『俳枕・草枕・腕枕』など著書多数。

俳句エッセイ 達者でお暮らしよ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:中島 誠之助(著)
発行年月日:2023/03/10
ISBN-10:4396618034
ISBN-13:9784396618032
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 俳句エッセイ 達者でお暮らしよ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!