ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) [単行本]
    • ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003683932

ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2023/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    われわれの生活はどこからやってきたのか。中国、朝鮮半島、そして日本における衣・食・住、生活風俗の近代化を「ヌード」「ストッキング」「婚礼衣裳」など、15のテーマで問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1部 身体(ヌードの東アジア;ストッキングの戦後―「もの」をめぐる心性史の試み ほか)
    2部 装い(カフェー・女給・エプロン―図像資料から読む;近代中国女性の婚礼衣裳における洋風化―ベールの受容を中心に ほか)
    3部 空間(ダンスホールの「植民地」―日本の「西洋化」と日本をとおした「西洋化」;変身しつつ持続するオンドル ほか)
    4部 映像(「白」と「黒」の近代―写真花嫁とスピンオフしたモダニティ;絵はがきにみる「風俗」としての洗濯 ほか)
    5部 ミセラネア(井上章一的風俗史―風俗・民俗・土俗)
  • 出版社からのコメント

    中国、韓国、日本における衣・食・住、生活風俗の近代化を「ヌード」「ストッキング」「婚礼衣装」など、15のテーマで問い直す。
  • 内容紹介

    〈われわれの生活はどこからやってきたのか〉〈日本・朝鮮半島・中国。近代風俗からわかる文化の差と溝〉

    東アジアにおける現在のライフスタイルは、近代以降、西洋の文物が地域ごとに独自に根付づく中で生み出されてきました。本書では、日本を中心に、中国や朝鮮半島の衣食住、生活風俗の近代化をヌード、ストッキング、婚礼衣装、日本映画など、意外な切り口から問い直します。現代の生活風俗に辿り着くまでの道すじ、その差異を比較することで「近代化」というワードではひとくくりにできない私たちの生活を再発見できる一冊です。

ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:井上 章一(編)/斎藤 光(編)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4473045528
ISBN-13:9784473045522
判型:B6
発売社名:淡交社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 ヌードの東アジア―風俗の近代史(日文研・共同研究報告書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!