仮面ライダー昆虫記 新装版 [単行本]
    • 仮面ライダー昆虫記 新装版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003683938

仮面ライダー昆虫記 新装版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2023/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

仮面ライダー昆虫記 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20年の時を経て、加筆原稿と石森プロによる作画で復刊。雑草や昆虫などの身近な生物を、やさしさと人間らしさにあふれる眼差しで描く筆致で知られ、家族共々「仮面ライダー」シリーズのファンでもあるという著者が、仮面ライダー1号から平成ライダーにまつわる数々の謎を、子どもたちの探究心に応えるべく解説。親子で読んで楽しめる科学エッセイ。
  • 目次

    [新装版]仮面ライダー昆虫記 もくじ

    新装版に寄せて

    はじめに

    第1章 なぜバッタがモチーフになったのか

    ●仮面ライダー1号、2号
    バッタ顔の仮面ライダー/仮面ライダーに見るバッタの能力
    ライダー参上の謎/なぜ、バッタが悪のエリートなのか
    仮面ライダーは風の戦士/バッタ型改造人間がオートバイに乗る理由
    仮面ライダー2号はなぜ赤くなったのか

    ●ショッカー&怪人軍団
    福を呼ぶ蝙蝠男/バッタ退治の刺客/ショッカーの作戦変更
    ライダーキック敗れたり/死神博士の研究センス/生き物へのまなざし
    ショッカーの末路/在りし日のショッカー研究室
    ショッカー顔負けの昆虫たち/ショッカーが幼稚園バスを襲う理由
    ショッカーの「あきらめない心」/ショッカー首領の正体

    ●仮面ライダーV3
    キックにこだわる赤トンボ/バッタ型改造人間とトンボ型改造人間が似ている理由
    V3の擬態戦略/V3は何トンボ?/V3のトンボのめがね

    第2章 民俗学的ライダー考察

    ●ライダーマン
    ライダーマンは田んぼの神さま/蟷螂の斧

    ●仮面ライダーX
    Xライダーのモチーフは?/神博士、灯火に親しむ
    イナズマンとXライダーの共通点

    ●仮面ライダーアマゾン
    民俗学が明かすライダーマンとの共通点

    ●仮面ライダーストロンガー
    なぜ口笛高くやってくるのか?/日本を守るカブトムシ
    それでも日本にしがみつく/ストロンガーは本当にカブトムシなのか
    すべては勘違いだった/電気人間の謎/タックルと電波の関係は?
    罠にかかりやすいタックル

    第3章 科学の心を持つ子どもたちへ

    ●スカイライダー
    ライダーになれなかった悲運の実力者/スカイライダーののどちんこ
    スカイライダーはなぜ飛ばなくなったのか/飛ぶべきか飛ばざるべきか
    バッタ型ライダーの体色/孤独相の仮面ライダー/進化したアリたち
    アリの滅私奉公/哀しきがんがんじい

    ●仮面ライダースーパー1
    ヘンリー博士の健康の秘訣/スズメバチの兵器/赤い戦闘員
    Vジェットの体感速度/子どもたちとともに/何がスーパーなのか

    ●仮面ライダーZX(ゼクロス)
    ゼクロスの意味するもの/ゲルショッカーの技術
    ゼクロスの名に隠された謎/ゼクロスは忍者虫?

    ●仮面ライダーブラック
    創世王の経歴/古生物としての仮面ライダーブラック
    ベルトの進化論/戦う宿命/操られる王

    ●仮面ライダーブラックRX
    太陽の子はショウリョウバッタ/ブラックからRXへ
    仮面ライダーよ永遠に

    あとがき

    [新装版]あとがきにかえて――仮面ライダーは、永遠なり

    参考文献
  • 内容紹介

    仮面ライダーは、永遠なり。
    20年の時を経て、著者による加筆原稿と石森プロによる作画で復刊。
    雑草や昆虫などの身近な生物を、やさしさと人間らしさにあふれる眼差しで描く筆致で知られ、昨今の中学入試・国語の最頻出作家であり、また、家族共々「仮面ライダー」シリーズのファンでもあるという著者が、仮面ライダー1号から平成ライダーにまつわる数々の謎を、昆虫生態学の視点から、子どもたちの探究心に応えるべくひとつひとつ解説。親子で読んで楽しめる科学エッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲垣 栄洋(イナガキ ヒデヒロ)
    1968年、静岡県生まれ。1993年、岡山大学大学院農学研究科(当時)修了。農学博士。専攻は雑草生態学。1993年農林水産省入省。1995年静岡県入庁、農林技術研究所などを経て、2013年より静岡大学大学院教授。研究分野は農業生態学、雑草科学。農業研究に携わるかたわら、雑草や昆虫など身近な生き物に関する著述や講演を行っている
  • 著者について

    稲垣栄洋 (イナガキヒデヒロ)
    1968年、静岡県生まれ。1993年、岡山大学大学院農学研究科(当時)修了。農学博士。専攻は雑草生態学。1993年農林水産省入省。1995年静岡県入庁、農林技術研究所などを経て、2013年より静岡大学大学院教授。研究分野は農業生態学、雑草科学。農業研究に携わるかたわら、雑草や昆虫などの身近な生物を、やさしさと人間らしさにあふれる眼差しで描く筆致で知られ、昨今の中学入試・国語の最頻出作家となっている。家族共々「仮面ライダー」シリーズのファンでもある。著書に『弱者の戦略』(新潮社)、『はずれ者が進化をつくる』(ちくまプリマー新書)、『生き物の死にざま』(草思社文庫)『雑草手帳』(東京書籍)など多数。

仮面ライダー昆虫記 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:稲垣 栄洋(著)/石森プロ(作画)
発行年月日:2023/03/17
ISBN-10:4487816505
ISBN-13:9784487816507
判型:B6
発売社名:東京書籍
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:216ページ
縦:19cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 仮面ライダー昆虫記 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!