動物愛護を考えよう みんな大切な命〈3〉私たちは命を食べている [全集叢書]
    • 動物愛護を考えよう みんな大切な命〈3〉私たちは命を食べている [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003684023

動物愛護を考えよう みんな大切な命〈3〉私たちは命を食べている [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2023/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物愛護を考えよう みんな大切な命〈3〉私たちは命を食べている の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私たちが食べているのはすべて「命」
    食べ物になる動物たち
    肉はどうやって私たちに届けられるんだろう
    命をいただく「屠畜」
    卵はどんなところで産まれるの?
    肉にするためのニワトリ
    家畜の動物福祉(アニマルウェルフェア)
    酪農の仕事を見学に行こう!神奈川県・石田牧場
    ブタはとってもデリケート
    日本人はどのくらい肉を食べてるの?
    家畜がふえすぎると環境が破壊される?
    持統可能な畜産へ〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    スーパーなどのパックの肉はどんな経過をたどっているのでしょうか。「命を食べている」ことを実感してもらうことが狙いです。
  • 内容紹介

    スーパーなどのパックの肉が、かつて牛や豚、鶏であったことは知っているけれど、どんな経過をたどっているのかが抜けているのが一般的です。
    そこに目を向けて「命を食べている」ことを実感してもらうことが狙いです。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高槻 成紀(タカツキ セイキ)
    1949年鳥取県生まれ。1978年東北大学大学院理学研究科修了。東京大学総合研究博物館教授を経て、麻布大学獣医学部教授、理学博士。専門は動物生態学、国内各地のニホンジカをはじめとする野生動物の研究に取り組む。また海外でもモンゴルを中心に、スリランカ、マレーシアなどで保全生態学研究を手掛ける

動物愛護を考えよう みんな大切な命〈3〉私たちは命を食べている の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:高槻 成紀(監修)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4811330285
ISBN-13:9784811330280
判型:規大
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:36ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:私たちは命を食べている
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 動物愛護を考えよう みんな大切な命〈3〉私たちは命を食べている [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!