あいうべ体操 舌を鍛えれば病気にならない(知的生きかた文庫) [文庫]
    • あいうべ体操 舌を鍛えれば病気にならない(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥84726 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003684436

あいうべ体操 舌を鍛えれば病気にならない(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥847(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2023/03/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あいうべ体操 舌を鍛えれば病気にならない(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不調の7割は口呼吸が原因?舌を鍛えて「鼻呼吸」に変えれば免疫力超アップ!口腔ケアに、誤嚥性肺炎予防にも!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 健康は「呼吸」で決まる!―病は開いた口からやってくる
    第2章 自然治癒力を高める「呼吸の仕方」を取り戻そう!―「鼻は呼吸」「口は食事」のためにある
    第3章 「舌を鍛える」と体中の不調が消えていく!―誤嚥性肺炎、寝たきり、認知症予防にも!
    第4章 教えて先生!呼吸にまつわる疑問・対策Q&A
    補講 実例!「あいうべ体操」で病気が治った!―「病巣疾患」に負けない体をつくる
  • 出版社からのコメント

    全国の学校、病院、高齢者施設等で採用、効果は実証済み。TVでも話題の「あいうべ体操」で免疫力UP、様々な病気の予防、改善に!
  • 内容紹介

    口を閉じた状態で「舌の先」はどこにある?
    ①上あごについている
    ②歯の裏にあたっている
    ③よくわからない(どこにも当たらない)
    ②や③だった人は、すでに「舌の筋肉」が衰えて、様々な病気を招いている可能性大!


    ◆―――――――◆―――――――◆

    舌先が上あごについているか、歯の裏にあたっているかというのは、わずか1センチ程度の違いですが、あなたの健康、ひいては人生を大きく左右します。
    舌の位置が下がると口が開きやすくなり「口呼吸」になってしまいます。この口呼吸こそが、人の健康を奪う元凶なのだと、私は確信しています。
    「あいうべ体操」は、舌を本来の正しい位置に戻して、人間本来の 「鼻呼吸」が身につくようにと考案した体操です。
    免疫力を高め自然治癒力が上がる、時間もお金もかからない魔法の「口の体操」なのです。 ――今井一彰

    ◆―――――――◆―――――――◆
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 一彰(イマイ カズアキ)
    みらいクリニック院長。内科医。東洋医学会漢方専門医。日本病巣疾患研究会副理事長。「病気は口からやってくる」という理論のもと、舌を鍛えて口呼吸を鼻呼吸に変えることで自然治癒力を高め、「可能な限り、薬を使わないで病気を治す」ことを目指した治療をしている。『世界一受けたい授業』『おはよう日本』などテレビ出演のほか、全国で講演を精力的にこなしている

    岡崎 好秀(オカザキ ヨシヒデ)
    小児歯科医。元岡山大学病院小児歯科講師。歯学博士。国立モンゴル医学科学大学歯学部客員教授。日本小児歯科学会専門医・指導医。「人は口から衰える、しかし口から復活する」という視点から口腔機能の発達や口腔ケアの普及に取り組む。動物の歯にも詳しく、全国の動物園や水族館から問い合わせがくる
  • 著者について

    今井 一彰 (イマイ カズアキ)
    今井一彰(いまい・かずあき)
    みらいクリニック院長。内科医。東洋医学会漢方専門医。日本病巣疾患研究会副理事長。
    「病気は口からやってくる」という理論のもと、舌を鍛えて口呼吸を鼻呼吸に変えることで自然治癒力を高め、「可能な限り、薬を使わないで病気を治す」ことを目指した治療をしている。『世界一受けたい授業』『おはよう日本』などテレビ出演のほか、全国で講演を精力的にこなしている。『足腰が20歳若返る 足指のばし』『免疫力を上げ自律神経を整える 舌トレ』(かんき出版)、『1日4分でやせる!ゆるHIIT』(マキノ出版)など著書多数。

    岡崎 好秀 (オカザキ ヨシヒデ)
    岡崎好秀(おかざき・よしひで)
    小児歯科医。元岡山大学病院小児歯科講師。歯学博士。国立モンゴル医科大学歯学部客員教授。日本小児歯科学会 専門医・指導医。「人は口から衰える、しかし口から復活する」という視点から口腔機能の発達や口腔ケアの普及に取り組む。動物の歯にも詳しく、全国の動物園や水族館から問い合わせがくる。著書に、『カミカミおもしろだ液学』『教えて恐竜! ぼくたちの大切な歯』(少年写真新聞社)など多数。

あいうべ体操 舌を鍛えれば病気にならない(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:今井 一彰(著)/岡崎 好秀(著)
発行年月日:2023/04/05
ISBN-10:4837988156
ISBN-13:9784837988151
判型:文庫
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:15cm
横:11cm
その他:『口を閉じれば病気にならない』加筆・改筆・改題書
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 あいうべ体操 舌を鍛えれば病気にならない(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!