ドイツの幼児教育におけるビルドゥング―子どもにとっての学びを問い直す [単行本]
    • ドイツの幼児教育におけるビルドゥング―子どもにとっての学びを問い直す [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003684522

ドイツの幼児教育におけるビルドゥング―子どもにとっての学びを問い直す [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2023/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドイツの幼児教育におけるビルドゥング―子どもにとっての学びを問い直す の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ドイツの幼児教育をめぐる政策動向に顕著に見られるようになった教育観や教育課題を、そこにおけるビルドゥングという言葉の意味を再考することで見直す。子ども自身が主観的な学びをまず培うことの必要性を示し、子どもに見えていることを起点とする学びに向けた幼児教育を提案する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ幼児期のビルドゥングに着目するのか
    第1章 幼児教育とビルドゥングをめぐる視点の整理
    第2章 教育政策における幼児期のビルドゥングの強調
    第3章 幼児教育学におけるビルドゥングをめぐる議論
    第4章 ビルドゥング・アプローチの理論的枠組み
    第5章 ビルドゥング・アプローチによる教育構想の意義と課題―コンピテンシーモデルにもとづく教育構想との比較をとおして
    終章 幼児教育におけるビルドゥングが照らすもの
  • 出版社からのコメント

    ドイツの幼児教育の政策動向とそれに含まれるビルドゥングの理念を考察し、自らの経験を理解する幼児期特有の学びの過程を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中西 さやか(ナカニシ サヤカ)
    佛教大学社会福祉学部准教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了、博士(教育学)。名寄市立大学短期大学部専任講師、名寄市立大学保健福祉学部専任講師を経て現職。専門は保育学・教育学
  • 著者について

    中西さやか (ナカニシサヤカ)
    中西さやか(なかにし・さやか)
    佛教大学社会福祉学部准教授。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期修了、博士(教育学)。   名寄市立大学短期大学部専任講師、名寄市立大学保健福祉学部専任講師を経て現職。専門は保育学・教育学。主な著書に『保育政策の国際比較――子どもの貧困・不平等に世界の保育はどう向き合っているか』(共監訳、明石書店、2018年)、「保育の質をめぐる世界の動向 ドイツ」『世界の保育の質評価――制度に学び、対話をひらく』(共著、明石書店、2022年)。

ドイツの幼児教育におけるビルドゥング―子どもにとっての学びを問い直す の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社
著者名:中西 さやか(著)
発行年月日:2023/03/28
ISBN-10:4861108683
ISBN-13:9784861108686
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 ドイツの幼児教育におけるビルドゥング―子どもにとっての学びを問い直す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!