ミクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈2〉) [全集叢書]
    • ミクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈2〉) [全集叢書]

    • ¥2,69581 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003684602

ミクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈2〉) [全集叢書]

価格:¥2,695(税込)
ゴールドポイント:81 ゴールドポイント(3%還元)(¥81相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新世社
販売開始日: 2023/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ミクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈2〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    経済を見る眼
    第1部 市場がうまく動く時、経済はどう動くか(完全競争市場)(経済を3つのレンズから視る―希少性、トレードオフ、インセンティブ;需要・供給と価格の関係―どうしてトイレットペーパーやマスクが買えなかったり価格が高騰したりしたのか;値段が上がっても買うもの、買うのをやめるもの―価格弾力性;満足できる買い物とは―消費者の理論;企業の行動―生産可能性曲線、費用;企業はどうしたら利潤を大きくできるか;なぜ完全競争市場が望ましいのか―「余剰」分析;完全競争市場への政府の介入)
    第2部 市場が「失敗」する時(不完全競争市場)(市場の失敗1―独占・寡占、外部経済;市場の失敗2―情報の非対称性、公共財、政府の失敗)
    第3部 ミクロ経済学のもっと先へ(国際経済―貿易は必要か;武器としてのミクロ経済学)
  • 内容紹介

    ミクロ経済学のもっとも易しいレベルに設定しつつ,そこで終わることなく中級,あるいは経済学の他の関連分野にも興味が湧くように作られた入門テキスト.経済学を初めて学ぶ人,政策やビジネスの実務家で経済学を勉強したい人,またデータ分析について興味がある人を想定して,それぞれに役立つ知識をできるだけ直感的に理解できるよう解説を心がけた.読みやすい2色刷.

    【主要目次】経済を見る眼/市場がうまく動く時,経済はどう動くか?(完全競争市場)/経済を3つのレンズから視る/需要・供給と価格の関係/値段が上がっても買うもの,買うのをやめるもの/満足できる買い物とは/企業の行動/企業はどうしたら利潤を大きくできるか/なぜ完全競争市場が望ましいのか/完全競争市場への政府の介入/市場が「失敗」する時(不完全競争市場)/市場の失敗① ― 独占・寡占,外部経済/市場の失敗② ― 情報の非対称性,公共財,政府の失敗/ミクロ経済学のもっと先へ/国際経済/武器としてのミクロ経済学

    図書館選書
    ミクロ経済学のもっとも易しいレベルに設定しつつ,中級レベルや他の関連分野にも興味が湧くように作られた入門テキスト.役立つ知識をできるだけ直感的に理解できるよう解説を心がけた.読みやすい2色刷.
  • 著者について

    島田 剛 (シマダ ゴウ)
    島田 剛
    明治大学准教授 博士(学術)

ミクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新世紀
著者名:島田 剛(著)
発行年月日:2023/02/25
ISBN-10:4883843653
ISBN-13:9784883843657
判型:A5
発売社名:サイエンス社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
他の新世社の書籍を探す

    新世社 ミクロ経済学への招待(ライブラリ経済学への招待〈2〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!