父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界 [単行本]
    • 父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003685259

父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界 [単行本]

広瀬 佳司(編著)伊達 雅彦(編著)風早 由佳(ほか著)江原 雅江(ほか著)大﨑 ふみ子(ほか著)アダム ブロッド(ほか著)今井 真樹子(ほか著)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2023/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ユダヤ系文学の原点「父と息子の関係」に光を当てる論考集!「父と息子」の揺らぐことのない信頼関係からユダヤ民族の宗教は始まる。本書を通じて、これまで目にしたことのないユダヤ系の親子関係の“普遍性”と“特殊性”を味わうことになるだろう。
  • 目次

    第1章 〈怒りの神(父)─息子〉と〈慈愛の母─息子〉(広瀬佳司)
    第2章 父と息子を結ぶ光
     ──スタンリー・クニッツの描く父、母、息子(風早由佳)
    第3章 アンジア・イージアスカの描く「親子の継承」
     ──『パンをくれる人』から『白馬の赤リボン』への変遷(江原雅江)
    第4章 不在の父を求める息子
     ──アイザック・バシェヴィス・シンガー『モスカット一族』を中心に(大﨑ふみ子)
    第5章 アイザック・バシェヴィス・シンガー『父の法廷』における父親像
     ──ノア、あるいはモーセ(アダム・ブロッド)
    第6章 アイザック・バシェヴィス・シンガーの作品に見る母と息子の絆(今井真樹子)
    第7章 父親はラビ、息子は作家
     ──アイザック・バシェヴィス・シンガーの小説(佐川和茂)
    第8章 マラマッドの「ある殺人の告白」
     ──そのタイトルの重層的な意味について(鈴木久博)
    第9章 「ジ・エンド」をめぐる父と娘
     ──グレイス・ペイリーの「父との会話」(大場昌子)
    第10章 父の怒り、息子の涙
     ──『男としての我が人生』における苦悩と失意(岩橋浩幸)
    第11章 ポール・オースターの「父と息子」の物語
     ──『孤独の発明』における語りの作法(内山加奈枝)
    第12章 父子をめぐる〈虚─実〉のトポス
     ──スピルバーグの『未知との遭遇』から『フェイブルマンズ』まで(中村善雄)
    第13章 アーサー・ミラー『セールスマンの死』に見るユダヤ系の父と息子
     ──レヴィンソンとシュレンドルフの解釈を基点に(伊達雅彦)
  • 出版社からのコメント

    移民時代から現代までユダヤ系作品や映画に見られる父と息子関係を分析。ユダヤ系の親子関係における普遍性と特殊性に光をあてる
  • 図書館選書

    移民時代から現代まで、多様な社会、家庭環境から生まれたユダヤ系作品や映画に見られる「父と息子」関係を分析。統計では捉えきれない特殊な生の人間関係に注目し、ユダヤ系の親子関係における普遍性と特殊性に光をあてる。
  • 著者について

    広瀬 佳司 (ヒロセ ヨシジ)
    栃木県生まれ。関西大学客員教授(文学博士)、ノートルダム清心女子大学名誉教授。1991年「『雪片曲線』への冒険」で第25回・関西文学賞受賞。1998年、第一回日本マラマッド協会賞学術部門受賞。
    著書に『ユダヤ世界に魅せられて』(2015年、[増補版]2019年、[増補新版]2020年)、『Glimpses of a Unique Jewish Culture From a Japanese Perspective: Essays on Yiddish Language and Literature』(2021年)、『ユダヤ系文学に見る聖と俗』(共編著、2017年)、『ユダヤの記憶と伝統』(共編著、2019年)、『ジューイッシュ・コミュニティ』(共編著、2020年)などがある。

    伊達 雅彦 (ダテ マサヒコ)
    尚美学園大学教授。
    共編著、執筆書に『ユダヤ系文学に見る聖と俗』(2017年)、『ホロコースト表象の新しい潮流』(2018年)、『ユダヤの記憶と伝統』(2019年)、『ソール・ベローともう一人の作家』(2019年)、『ジューイッシュ・コミュニティ』(2020年)などがある。

父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/04/10
ISBN-10 4779128943
ISBN-13 9784779128943
ページ数 312ページ
19cm
14cm
判型 B6
Cコード 0098
対象 一般
発行形態 単行本
他の彩流社の書籍を探す
内容 外国文学その他
分類 文芸
書店分類コード P400
配本回数 1 
書籍ジャンル 文芸
言語 日本語
厚さ 2cm
重量 376g
出版社名 彩流社
著者名 広瀬 佳司
伊達 雅彦
風早 由佳
江原 雅江
大﨑 ふみ子
アダム ブロッド
今井 真樹子

    彩流社 父と息子の物語―ユダヤ系作家の世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!