現代の皮膚感覚をさぐる [単行本]
    • 現代の皮膚感覚をさぐる [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003685389

現代の皮膚感覚をさぐる [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:春風社
販売開始日: 2023/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代の皮膚感覚をさぐる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    デジタル・デバイスが浸透し、ヴァーチャルな空間での活動が増加する現代社会においてもなお/であるからこそ、皮膚はファジーで錯綜的、非局所的な身体感覚のトポス(在処)としてある。
  • 目次

    序論   [平芳 幸浩]
    第1章  かゆみの哲学断章―哲学的触覚論のゆくえ  [藤田 尚志]
    第2章  皮膚と時間―作品の「身体」性格を再考する  [若林 雅哉]
    第3章  陶器のようにつるりとした背中―村上春樹『ねじまき鳥クロニクル』における皮膚  [高木 彬]
    第4章  シームレスの美学―ファッションと皮膚感覚  [平芳 裕子]
    第5章  プラスチックが蠢く、プラスチックと蠢く―『寄生獣』における皮膚(感覚)  [太田 純貴]
    第6章  ピピロッティ・リストのヴィデオ・インスタレーションにおける皮膚感覚  [牧口 千夏]
    第7章  皮膚感覚としての「建築する身体」―荒川修作+マドリン・ギンズあるいはヘレン・ケラー  [平芳 幸浩]
    第8章  サーフェスとイメージ―新しい映像創作がもたらす皮膚感覚  [池側 隆之]
  • 出版社からのコメント

    身体性が捨象されつつある現代における、感覚のトポスとしての皮膚。表現行為や日々の営為における皮膚感覚を多角的に分析する論集
  • 内容紹介

    デジタル・デバイスが浸透し、ヴァーチャルな空間での活動が増加する現代社会においてもなお/であるからこそ、皮膚はファジーで錯綜的、非局所的な身体感覚のトポス(在処)としてある。
    現代の表現行為や日々の営為における皮膚感覚、その意義と可能性に触れなおす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平芳 幸浩(ヒラヨシ ユキヒロ)
    京都工芸繊維大学デザイン・建築学系教授。近現代美術
  • 著者について

    平芳幸浩 (ヒラヨシユキヒロ)
    平芳幸浩(ひらよし・ゆきひろ)
    京都工芸繊維大学デザイン・建築学系 教授。近現代美術。
    主な著作に、『マルセル・デュシャンとは何か』(河出書房新社、2018年)、『日本現代美術とマルセル・デュシャン』(思文閣出版、2021年)など。

現代の皮膚感覚をさぐる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社
著者名:平芳 幸浩(編)
発行年月日:2023/03/19
ISBN-10:4861108497
ISBN-13:9784861108495
判型:B6
発売社名:春風社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:19cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 現代の皮膚感覚をさぐる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!