道徳的知識への懐疑 [単行本]
    • 道徳的知識への懐疑 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003685485

道徳的知識への懐疑 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勁草書房
販売開始日: 2023/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道徳的知識への懐疑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道徳的知識の存在を主張する既存のさまざまな理論を退け、形式的な道具立てによる精緻な議論によって道徳的真理は知ることができないとする道徳懐疑論を擁護。道徳的実践をめぐる虚構主義と廃絶論を吟味する。
  • 目次

    まえがき

    序 章 道徳懐疑論にむけて
     1 道徳懐疑論の簡潔な分類
     2 モラリズムと道徳の権威
     3 倫理の自律性と道徳認識論
     4 以降の見取り図

    第1章 知識の実践性と注文の多い道徳
     1 知識の実践性と可謬主義
     2 知識の実践性と認識的確率の閾値
     3 注文の多い道徳と外界存在
     4 結論

    第2章 直観主義と自明性――直観主義の諸問題(1)
     1 穏健な基礎づけ主義,あるいは直観の必要性
     2 Rossと Audiの道徳的直観主義
     3 自明性に訴える理論の問題
     4 小括

    第3章 「現れ」としての直観――直観主義の諸問題(2)
     1 「現れ」とは何か
     2 現れ一般および道徳的直観の存在についての疑義
     3 現れの信頼性についての疑義
     4 外界懐疑論の回避
     5 結論

    第4章 常識道徳の退位
     1 常識と証言の正規プロセス
     2 常識論法の基本モデル――証言の一致に関するベイズ認識論
     3 追跡仮定とその問題
     4 共通原因による条件付き独立性仮定の破れ
     5 同調による条件付き独立性仮定の破れ
     6 「普遍的同意」の不在
     7 非自然主義と常識論法
     8 結論――常識道徳の退位

    第5章 フィクションによるユートピアか廃絶か
     1 保存主義と虚構主義と廃絶論
     2 廃絶論者による道徳批判
     3 選択的虚構主義
     4 選択的虚構主義による「道徳」
     5 結論――フィクションによるユートピアか廃絶か

    補遺1 可謬主義的命題認識論理の近傍意味論
    補遺2 頂点一致性条件の問題と序列不変性条件
    補遺3 閾値の導出
    補遺4 確率と因果モデルとその拡張

    文献表
    あとがき
    人名索引
    事項索引
  • 内容紹介

    道徳的直観と常識道徳を退け、我々は道徳について知ることはできないと主張。道徳的実践をめぐる虚構主義と廃絶論を吟味する。

    道徳的知識の可能性を問うことが重要なのは、道徳がしばしば内省としてでなく他者への介入や非難として現れるからである。本書ではこれを形式的な道具立てによって精緻に問い、道徳について知ることは困難であると論じる。また道徳的実践をどうすべきかをめぐって、フィクションとしての道徳の再編成と道徳の廃絶の二つの道を探る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野上 志学(ノガミ シガク)
    1990年岡山県生まれ。三重大学人文学部講師。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。日本学術振興会特別研究員DC2(東京大学人文社会系研究科)、同会特別研究員PD(一橋大学法学研究科)の後、現職。専門は分析哲学、研究関心はとくに社会的認識論およびメタ倫理学にある
  • 著者について

    野上 志学 (ノガミ シガク)
    野上 志学(のがみ しがく)1990年岡山県生まれ.三重大学人文学部講師.東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了.博士(文学).日本学術振興会特別研究員DC2(東京大学人文社会系研究科),同会特別研究員PD(一橋大学法学研究科)の後,現職.専門は分析哲学,研究関心はとくに社会的認識論およびメタ倫理学にある.著書に『デイヴィッド・ルイスの哲学』(青土社,2020年),訳書にチェイス・レン『真理』(岩波書店,2019年),論文に「道徳についての選択的虚構主義」(『哲学』2020年),「認識論と論理の規範性」(『哲学雑誌』2019年)などがある.

道徳的知識への懐疑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勁草書房
著者名:野上 志学(著)
発行年月日:2023/03/20
ISBN-10:4326103213
ISBN-13:9784326103218
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:21cm
他の勁草書房の書籍を探す

    勁草書房 道徳的知識への懐疑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!