保育士よちよち日記―お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません [単行本]
    • 保育士よちよち日記―お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003685692

保育士よちよち日記―お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:フォレスト出版
販売開始日: 2023/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保育士よちよち日記―お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「仕事に追われまくる仕事」。現役保育士が垣間見た、保護者には言えない話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 保育士の多忙すぎる日々(某月某日 使えなくて困るのよ:人生不足という現実;某月某日 どういうわけか派遣保育士:あこがれの職業 ほか)
    第2章 保護者には言えない話(某月某日 新人時代:生き残るための処世術;某月某日 女はゲンキン、男は…:小さなウエディング ほか)
    第3章 どうしても好きになれない子(某月某日 保育士失格:嫌いでけっこう、コケコッコー!;某月某日 噛みつき癖:絶対に目を離さないで ほか)
    第4章 叱る保育士、叱らない保育士(某月某日 産休代替要員:保育室の秩序は…;某月某日 ダンス嫌い:「やりたくない…」のワケ ほか)
  • 出版社からのコメント

    累計51万部突破のベストセラー日記シリーズ最新刊!
    派遣保育士が目撃した、保育業界のオモテとウラ、笑いと悲哀の記録。
  • 内容紹介

    累計51万部突破のベストセラー日記シリーズ最新刊!

    「大原先生、もっと叱ってください」
    パート保育士の並田さんが私だけに聞こえるようにつぶやいた。
    「叱ってください」が業務指示なのか、怠慢を責める叱責なのか、私には見
    当がつかず、「ええ」とあいまいにうなずいた。(本文より)

    お散歩、お昼寝、おむつ替え…
    ぜんぜん人手が足りません

    現役の派遣保育士が目撃した、保育園の内実、
    保育士たちの力関係、保護者には言えない話。
    保育業界のオモテとウラ、その笑いと悲哀の記録。

    ●目次より
    どこの園でも人手不足/どうしても好きになれない子/
    正規vs非正規、園内ヒエラルキー/お昼寝タイム、賛否両論/
    派遣保育士・時給1800円/叱る保育士、叱れない保育士/
    重労働の「クラスだより」/給食の残飯問題を考える/鼻ほじり競争 … etc.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大原 綾希子(オオハラ アキコ)
    1974年、京都府生まれ。大学卒業後、人材派遣会社、団体職員を経て、40歳をすぎて一念発起し、保育士資格を取得。正社員として就職するものの、勤務早々に「ブラック保育園」とわかり、1週間で退職。あこがれの「保育士」をあきらめきれず、派遣保育士に。孤高のフリーランスとしてさまざまな保育園に勤務する中で見えてきた、リアルな保育業界の実情を本作につづる

保育士よちよち日記―お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません の商品スペック

商品仕様
出版社名:三五館シンシャ
著者名:大原 綾希子(著)
発行年月日:2023/04/01
ISBN-10:4866809299
ISBN-13:9784866809298
判型:B6
発売社名:フォレスト出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他のフォレスト出版の書籍を探す

    フォレスト出版 保育士よちよち日記―お散歩、お昼寝、おむつ替え…ぜんぜん人手が足りません [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!