公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本]

販売休止中です

    • 公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003685695

公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大学教育出版
販売開始日: 2023/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    判旨の冒頭に要点を『Q&A形式』で掲載。本試験対応の横書き六法!本試験出題者&受験者ともに、必読・必見の六法!最高裁令和4年12月12日までの最新判例を収録!民法の一部改正(令和4年12月10日制定、16日公布)分の、嫡出推定制度、懲戒権規定等の見直しまでを収録済み!
  • 目次

    ●憲法編
    日本国憲法
    ●行政法編
    行政法総論  
    行政手続法
    行政不服審査法  
    行政事件訴訟法  
    国家賠償法  
    損失補償
    行政機関の保有する情報の公開に関する法律
    情報公開・個人情報保護審査会設置法
    国家公務員法
    地方自治法
    ●民法編
    民法
    ●刑法編
    刑法
  • 出版社からのコメント

    公務員試験対策の限られた時間で効率的に法律科目を学べる。判例主旨が理解しやすく、受験者目線で工夫された受験者必携の一冊!
  • 内容紹介

    ●公務員試験対策の限られた時間で効率よく法律科目を学べる!
    ●判例主旨を理解しやすいQ&A方式形式!
    ●出題年度を表記し、出題傾向を把握しつつ学習できる!

    ■公務員試験六法 2024年版の活用法

    「公務員試験六法」(以下「六法」)は,判例からの出題に威力を発揮します。
    特に『 Q&A 』は,本試験で出題された選択肢から組み立てられてものが多いので,実践的に役立ちます。

    1_本試験まで時間に余裕のある方
    まず,あなたが使用しているテキストの判例を学習した場合,六法の『 Q&A 』も含めて必ず確認してください。
    確認の仕方としては,テキストの項目にある条文を手掛かりとして,六法の該当条文から探す方法があります。
    他には,判例の年月日を確認して,六法の年月日の索引から検索する方法があります。
    なお,判例の年月日は,同一日の判例が複数あるので,十分注意してください。
    学習のはじめは,『 Q&A 』だけをひたすら追い続ける方法があります。
    短期間で多くの知識を習得するためには,まず,この方法をお勧めします。
    ただ,『 Q&A 』だけでは,理解ができないようであれば,判旨も読みます。
    次に,ある程度理解が深まった後に,判旨を読み込んでください。
    判旨のキーワードには,青文字で表記されているので,理解しやすいはずです。
    なお、同時並行で,ご自身の受験予定の職種から出題されている判例をチョイスして勉強を進めるのも一つの方法です。

    2_本試験まで,時間に余裕のあまりない方
    ( i ) 「特別区Ⅰ類」「裁判所総合職・一般職」を最初に受験される方
    上記の 1 と同じく, 『 Q&A 』だけをひたすら追い続けてください。
    この場合,他の試験種で出題されている判例の『 Q&A 』も併せて読み込んでください。
    そして, 5月の試験終了後,6月の試験(国税・財務・労基の試験,国家一般職,地方上級試験)までには,およそ1ヶ月あるので,『 Q&A 』以外の判旨も確認するようにするとよいでしょう。

    (ii) 「国税・財務・労基」の試験,「国家一般職」「地方上級」を最初に受験される方
    上記 ( i ) と同じように, 『 Q&A 』だけをひたすら追い続けてください。
    とアドバイスしたいところなのですが,この時期に『 Q&A 』を読み込むだけでは非常に危険です。
    ほとんどの公務員試験受験生は,6月には全範囲終了させて,実力がかなり上がっていますので,この時期までには,判旨もしっかり読み込んでください。

    (iii)  ( i ) と ( ii )のまとめ
    時間に余裕のない方は,最初から (ii) の「国税・財務・労基」「国家一般職」「地方上級」を狙いに行くのか, あるいは,あわよくば,要領よく, ( i ) の「特別区I類」「裁判所総合職・一般職」も目指すかということです。

    図書館選書
    ●公務員試験対策の限られた時間で効率よく法律科目を学べる!●判例主旨を理解しやすいQ&A方式形式!●出題年度を表記し、出題傾向を把握しつつ学習できる!

公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大学教育出版 ※出版地:岡山
著者名:大学教育出版編集部(編)
発行年月日:2023/03/28
ISBN-13:9784866922461
判型:A5
発売社名:大学教育出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:752ページ
縦:21cm
他の大学教育出版の書籍を探す

    大学教育出版 公務員試験六法〈2024年版〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!