はじめての大喜利えほん ぱんだ [絵本]
    • はじめての大喜利えほん ぱんだ [絵本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003686134

はじめての大喜利えほん ぱんだ [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2023/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての大喜利えほん ぱんだ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    笑いのプロが本気で考えた、子どもの笑い脳が育つよみきかせ絵本!
  • 出版社からのコメント

    【お題】パンダがいった。「むこうから くるのは……」さて、なんだ!?
  • 内容紹介

    【お題】
    パンダがいった。「むこうから くるのは……」さて、なんだ!?

    むこうからやってくる「パンダらしきもの」は一体何なのか? 
    大喜利の発想をベースにした、子どもの笑い脳が育つ爆笑必至の読み聞かせ絵本。

    フリップ大喜利の考案者である”笑いのプロ”放送作家の倉本美津留(「ダウンタウンDX」「M-1グランプリ」など)が子どもたちに挑む、お笑い絵本の決定版!
    大喜利をテーマにした作品や「M-1」準々決勝進出の経験もある、人気漫画家・長田悠幸の絵本デビュー作。

    *****

    「これよんで!」と何度も持ってくる子どもの顔が浮かびます。いつか、パンダの子にも、読んであげたい。
    ――ヨシタケシンスケ(イラストレーター、絵本作家)


    子ども向けの絵本とはいえ、芸歴14年目を迎えた僕らが読んでも
    改めて大喜利とは何かを勉強できる素敵な絵本だと思います。
    この絵本を読んで育った子どもたちと大喜利勝負をしても
    僕たちは勝てる気がしません。参りました!
    ぜひ皆さん、読んでみてください。
    はじめての大喜利は『ぱんだ』で決定的ー!
    ――ぺこぱ(お笑いコンビ)


    ひとつのお題に次々繰り出されるボケ回答。大喜利えほんってこういう事かぁ! 子どものツボを絶妙に狙いすましてるけど、大人もページめくる前に本気で考えるよこれは。やっぱりやるなぁ、この二人は。
    ――森田まさのり(漫画家)

    *****
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    倉本 美津留(クラモト ミツル)
    1959年生まれ、広島県出身。放送作家。「ダウンタウンDX」「M‐1グランプリ」「シャキーン!」など、数々のテレビ番組を手がける。フリップ大喜利の考案者

    長田 悠幸(オサダ ユウコウ)
    1975年生まれ、静岡県出身。漫画家。漫画家・森田まさのりとのコンビで「M‐1グランプリ」に出場し、準々決勝まで進出。今作が絵本デビュー作となる

はじめての大喜利えほん ぱんだ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:倉本 美津留(作)/長田 悠幸(絵)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4591177165
ISBN-13:9784591177167
判型:B5
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:28ページ
縦:18cm
横:18cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 はじめての大喜利えほん ぱんだ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!