論理学 新装版 (哲学の集大成・要綱〈第1部〉) [単行本]
    • 論理学 新装版 (哲学の集大成・要綱〈第1部〉) [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003686245

論理学 新装版 (哲学の集大成・要綱〈第1部〉) [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2023/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

論理学 新装版 (哲学の集大成・要綱〈第1部〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヘーゲル哲学の集大成!『エンチクロペディ』第一部。一般に『小論理学』として知られる本書は、ヘーゲル哲学の精髄を、講義用手引き、注解、口頭説明により解りやすく解き明かす。ここで論理とは思考の骨組みだけでなく現実総体の骨組みを指す。そのため本書は思考の論理学以上に、世界の論理学、存在の論理学となる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    緒論(客観にたいする思考の第一の姿勢;客観にたいする思考の第二の姿勢;客観にたいする思考の第三の姿勢)
    第1篇 存在の論(質;量;限度量)
    第2篇 本質の論(実在の根拠としての本質;現象;現実)
    第3篇 概念の論(主観的概念;客観;理念)
  • 内容紹介

    ヘーゲル哲学の集大成!
    『エンチクロペディ』第一部
    一般に『小論理学』として知られる本書は、ヘーゲル哲学の精髄を、講義用手引き、注解、口頭説明により解りやすく解き明かす。ここで論理とは思考の骨組みだけでなく現実総体の骨組みを指す。そのため本書は思考の論理学以上に、世界の論理学、存在の論理学となる。

    希望の近代は理性の近代であった。ヘーゲルの目には現実世界の全体が、さらには人間の思考の全体が、理性につらぬかれているように見えた。その理性の秩序立ったありかたの抽象的な道筋を記述する著作の第一部が「論理学」となるのは当然だった。現実世界の合理性と人間の思考の合理性をともども明らかにするのが「論理学」の課題だった。/ 二十一世紀にヘーゲルの「論理学」を読むことは、希望の近代の遠さと近さに探りを入れることにほかならない。(訳者「新装版あとがき」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長谷川 宏(ハセガワ ヒロシ)
    1940年、島根県生まれ。68年、東京大学文学部哲学科博士課程修了

論理学 新装版 (哲学の集大成・要綱〈第1部〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:G.W.F. ヘーゲル(著)/長谷川 宏(訳)
発行年月日:2023/04/10
ISBN-10:4861829682
ISBN-13:9784861829680
判型:A5
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:452ページ
縦:21cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 論理学 新装版 (哲学の集大成・要綱〈第1部〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!