誰でもできる!Microsoft 365導入ガイド [単行本]
    • 誰でもできる!Microsoft 365導入ガイド [単行本]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003686537

誰でもできる!Microsoft 365導入ガイド [単行本]

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日経BP社
販売開始日: 2023/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

誰でもできる!Microsoft 365導入ガイド の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1部 日々の業務でMicrosoft 365を使いこなす
    Chapter1 Microsoft 365とは
     1-1 Microsoft 365とクラウドサービスの概要
     1-2 Microsoft 365のサービスとプラン
    Chapter2 Microsoft 365セットアップ
     2-1 Microsoft 365へのサインイン
     2-2 Microsoft 365の基本設定
     2-3 Officeデスクトップアプリのインストール
     2-4 Windowsとの連携
    Chapter3 Outlook
     3-1 メールの概要と基本操作
     3-2 Outlookアプリを開いてメールを読む
     3-3 メールを送信する
     3-4 テキストまたはHTMLメールを送信する
     3-5 ファイルを送信する
     3-6 迷惑メールを処理する
     3-7 スレッド表示の切り替えを行う
     3-8 フラグと分類を使う
     3-9 自動応答を設定する
     3-10 受信トレイのルールを設定する
     3-11 他のメールボックス・共有メールボックスを開く
     3-12 Outlookデスクトップアプリ
     3-13 Windowsメール
    Chapter4 予定表とタスクと連絡先
     4-1 予定表を表示・設定する
     4-2 予定を作成する
     4-3 予定表を作成する
     4-4 予定表を共有する
     4-5 To Doを使う
     4-6 連絡先を使う
    Chapter5 AndroidやiOSで使う
     5-1 Microsoft 365アプリをインストールする
     5-2 アカウント同期を設定する
    Chapter6 OneDrive for Business
     6-1 OneDrive for Businessを開く
     6-2 アイテムを作成する
     6-3 アイテムを管理する
     6-4 ファイルをアップロード・ダウンロードする
     6-5 ファイルやフォルダーを共有する
     6-6 複数ユーザーで同時編集する
     6-7 ローカルフォルダーと同期する
     6-8 Officeデスクトップアプリでサインイン・サインアウトする
     6-9 OfficeデスクトップアプリでOneDriveを使う
     6-10 OfficeデスクトップアプリからOneDriveの文書を共有する
    第2部 グループウェア、コラボレーション機能
    Chapter7 Microsoft Teamsを使う
     7-1 チームを作成する
     7-2 チームでチャットする
     7-3 ビデオ・音声会議を行う
     7-4 プライベートチャットを使う
     7-5 チャネルを活用する
     7-6 チームの共有フォルダーを使う
     7-7 コンテンツタブを作成する
     7-8 アプリを追加する
     7-9 クラウドストレージを追加する
     7-10 チームを管理する
    Chapter8 SharePointを使う
     8-1 サイトを作成する
     8-2 サイトのアクセス権を管理する
     8-3 サイトのページデザインを設定する
    Chapter9 Power Platformを使う
     9-1 Power Appsで業務に合わせたアプリを作成する
     9-2 Power Automateで各種サービスをつなげてフローを作る
    第3部 導入・管理編
    Chapter10 Microsoft 365の導入と初期設定
     10-1 導入前の準備
     10-2 Microsoft 365をオンライン契約する
    Chapter11 基本設定
     11-1 Microsoft 365へのサインインと管理センター
     11-2 ドメイン名を設定する
     11-3 組織のプロファイルを編集する
     11-4 課金情報:サービスの購入と支払い
     11-5 ユーザーを管理する
     11-6 共有情報を登録する
    Chapter12 応用設定
     12-1 パスワードのポリシーを変更する
     12-2 さまざまなメール機能を活用する
     12-3 グループを管理する
     12-4 稼働状況を確認する
     12-5 ユーザーサポートを利用する
    Chapter13 アドオン
     13-1 IDパスワードの統合とセキュリティ機能― ネクストセット・シングルサインオン for Microsoft 365
     13-2 脱PPAP、大容量のファイルをセキュアに送受信― ネクストセット・大容量ファイル転送 for Microsoft 365
     13-3 社内稟議・回覧を効率的にする機能― ネクストセット・ワークフロー for Microsoft 365
     13-4 組織的なカレンダー共有機能― ネクストセット・組織&グループカレンダー for Microsoft 365
     13-5 高機能で使いやすいアドレス帳機能― ネクストセット・組織アドレス帳 for Microsoft 365
     13-6 簡単で高度な文書共有機能― ネクストセット・組織ドキュメント管理 for Microsoft 365
     13-7 国産グループウェア製品のような掲示板/回覧板機能― ネクストセット・掲示板/回覧板 for Microsoft 365
     13-8 いざという時のための安否確認機能― ネクストセット・安否確認 for Microsoft 365
     13-9 出退勤管理― ネクストセット・勤怠管理/タイムカード for Microsoft 365
     13-10 行き先予定在席確認機能― ネクストセット・行先予定/在席確認/伝言メモ/共有TODO for Microsoft 365
     13-11 営業ツールCRM(顧客情報管理)― ネクストセット・クラウドCRM for Microsoft 365
     13-12 高度情報地図表示― ネクストセット・地図データベース for Microsoft 365
     13-13 WebパーツでSharePointを簡単に高機能化― ネクストセット・Myポータルガジェット for Microsoft 365
     13-14 拡張性の高いクラウド型データベース― ネクストセット・業務データベース for Microsoft 365
     13-15 電子帳簿保存法に対応したクラウドファイルサーバー― ネクストセット・電子帳簿保存法ファイルサーバー for Microsoft 365
    第4部 導入事例
    Chapter14 成功した導入事例
     14-1 Microsoft 365で情報共有と情報活用を推進―アルフレッサ システム株式会社 316
     14-2 Microsoft 365の導入で、利便性向上とセキュリティ強化の双方を実現― 欧文印刷株式会社
     14-3 社内コミュニケーションの活性化と業務効率の改善を狙いにMicrosoft 365を導入― 株式会社カーメイト
     14-4 中国からのアクセスを重視し、Microsoft 365を導入― 株式会社トッキンHD
     14-5 コスト削減と管理負荷軽減を目指しオンプレミスからMicrosoft 365へ― 昭和音楽大学
     14-6 Microsoft 365で場所を選ばない業務環境を― 株式会社ソフトクリエイト

    索引
  • 内容紹介

     2019年6月発行の『誰でもできる!Office 365導入ガイド 第2版』の改訂版です。Microsoft 365の導入・運用・管理の方法を網羅的に解説しています。Microsoft 365の導入を検討している、主に100人規模の中小企業のシステム管理者や、導入しているがうまく使いこなせていないと悩んでいる担当者を想定しています。
     第1部は、個人の作業を効率化するOutlookを中心に、スマホやタブレットでの利用などについて解説します。第2部は、複数人での作業の効率化を高めるためのTeamsやSharePointを中心に、PowerAppsやPowerAutomateなどのツールについても紹介します。第3部は管理者に有益な初期設定や基本設定に関して説明します。また、便利なアドインについても紹介します。第4部は、Microsoft 365を導入して効果をあげた事例を紹介します。

誰でもできる!Microsoft 365導入ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BPマーケティング
著者名:株式会社ネクストセット(著)
発行年月日:2023/02
ISBN-10:429608027X
ISBN-13:9784296080274
判型:B5
発売社名:日経BPマーケティング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:342ページ
厚さ:2cm
重量:520g
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 誰でもできる!Microsoft 365導入ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!