MR画像検査学 [単行本]
    • MR画像検査学 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003687130

MR画像検査学 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

MR画像検査学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 基礎原理① 磁気共鳴と緩和現象  [齋藤茂芳]
     1 MRIとは
     2 MRIの基本原理
     3 磁気緩和現象

    2 基礎原理② パルスシーケンスの基礎(SE, GRE)  [荒尾信一]
     1 MRIにおける信号の検出
     2 緩和過程を表す信号―FID信号とエコー信号―
     3 基本的なパルスシーケンス① spin echo(SE)法
     4 基本的なパルスシーケンス② gradient echo(GRE)法
     5 SE法とGRE法の撮像時間,画像信号の違い

    3 基礎原理③ イメージング(傾斜磁場, k空間)  [小林邦典]
     1 概要
     2 信号の取得法
     3 パルスシーケンスダイアグラム(PSD)
     4 傾斜磁場とは
     5 画像化への手順
     6 k空間(k-space)

    4 基礎原理④ 画像コントラスト  [俵 紀行]
     1 MR画像の画像コントラストに寄与する因子
     2 MR画像の画質
     3 ボクセルの大きさと空間分解能
     4 信号対雑音比(SNR)
     5 画像コントラスト
     6 gradient echo(GEもしくはGRE)法の画像のコントラスト

    5 装置の構造  [北村茂三]
     1 MRI装置の磁石の種類
     2 MRI装置の構造
     3 磁気シールドと電波シールド
     4 装置管理システム
     5 高磁場(3T)装置の特徴

    6 高速イメージング  [木田勝博]
     1 高速スピンエコー法〔高速SE法(FSE),TSE〕
     2 EPI(echo planar imaging)
     3 パラレルイメージング(PI)
     4 圧縮センシング(CS)

    7 撮像技術① IR,脂肪抑制  [森口央基]
     1 inversion recovery(FLAIR,STIR)
     2 脂肪抑制の総論
     3 CHESS
     4 Dixon法
     5 2項パルス
     6 SPIR
     7 SPAIR

    8 撮像技術② DWI,灌流  [金澤裕樹]
     1 拡散強調画像(DWI)
     2 血流動態・灌流(perfusion)

    9 撮像技術③ fMRI,MRS,MRエラストグラフィ
     1 ファンクショナルMRI(fMRI)  [村中博幸]
     2 MRスペクトロスコピー(MRS)  [久保 均]
     3 MRエラストグラフィ(MRE)  [沼野智一]

    10 撮像技術④ 造影検査,MRCP
     1 造影検査  [吉川宏起,名古安伸]
     2 MRCP  [木田勝博]

    11 撮像技術⑤ MRAの基礎  [小野 敦]
     1 造影MRAと非造影MRAの比較
     2 TOF法
     3 PC法
     4 FBI法

    12 撮像技術⑥ アドバンスMRA  [田淵昭彦]
     1 ASL
     2 4D-fl ow
     3 black blood imaging

    13 アーチファクトの原因と対処法①  [高津安男]
     1 折り返しアーチファクト(aliasing artifact,wraparound artifact,folding over artifact)
     2 打ち切りアーチファクト(truncation artifact,ringing artifact,Gibbs現象)
     3 クロストーク
     4 体動アーチファクト(moving artifact)
     5 フローアーチファクト(fl ow artifact)
     6 部分容積効果(パーシャルボリューム効果)
     7 ブラーリング効果(blurring eff ect)
    14 アーチファクトの原因と対処法②  [高津安男 
     1 ケミカル(化学)シフトアーチファクト(chemical shift artifact)
     2 磁化率アーチファクト(susceptibility artifact)
     3 マジックアングル(魔法角)アーチファクト(magic angle artifact)
     4 N/2(エヌハーフ)アーチファクト
     5 RF不均一
     6 ジッパーアーチファクト(zipper like artifact)
     7 アネファクトアーチファクト(annefact artifact)
     8 装置由来のアーチファクト

    15 MRIの安全性  [林 則夫]
     1 MR装置(静磁場)による作用:力学的作用
     2 MR装置(高周波)による作用:加温作用
     3 MR装置(傾斜磁場)による作用:神経刺激および騒音
     4 クエンチ
     5 MR装置の安全性の規格
     6 MR装置周辺の安全性

    付録1 性能評価  [高津安男]
     1 信号雑音比(SNR)
     2 均一性
     3 スライス厚測定試験
     4 緩和時間(T1値とT2値の測定)
    付録2 画像  [高津安男,小野 敦]
     1 脳
     2 脳血管,頸部血管
     3 腰椎部
     4 上腹部
     5 骨盤部
     6 心臓
     7 肩
     8 膝
  • 出版社からのコメント

    学生向けに臨床への展望を意識しながら臨床に出るまでに習得すべき内容を,イラストや簡明な文章で丁寧に解説。囲み記事も充実。
  • 内容紹介

    初めて学ぶ診療放射線技師養成校の学生を対象としたテキスト。
    全体像と臨床への展望を意識しながら学べるように「学習目標」と「学習項目」を明記し,15項目で臨床に出るまでに習得すべき内容を網羅。難解な原理などもイラストや簡明な文章で丁寧に解説し,「用語解説」「基礎へのフィードバック」「重要ポイント」「レベルアップ」「補足」等の囲み記事も充実。各校で実際に担当している執筆陣が講義経験を活かしたノウハウが満載。
  • 著者について

    高津 安男 (タカツ ヤスオ)
    藤田医科大学 医療科学部 臨床教育連携ユニット 分子イメージング学分野 教授

    小野 敦 (オノ アツシ)
    川崎医療福祉大学 医療技術学部 診療放射線技術学科 教授

MR画像検査学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:高津安男(編)/小野敦(編)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4758320950
ISBN-13:9784758320955
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:336ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 MR画像検査学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!