現代中国語 潜在的否定表現の研究 [単行本]
    • 現代中国語 潜在的否定表現の研究 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003687185

現代中国語 潜在的否定表現の研究 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2023/03/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代中国語 潜在的否定表現の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目 次


    ・中国語の潜在的否定について

    ・思考動詞“以为”と否定

    ・“都”と“才”の時間的意味:事象時間と想定時間

    ・限定と排除:範囲副詞“只”“光”と“净”

    ・確認の“啊”:諾否疑問文に用いられる場合

    ・「“什么” + NP」の否定機能

    ・中国語の副詞“少”の意味・機能再考
     ―「少量肯定」と「全量否定」について―

    ・「もっと」という意味の“再”について
     ―中国語学習者の誤用例から―

    ・“试试”命令文の機能分析

    ・応答表現“好了”と“行了”の意味機能

    ・心的世界との対照から見る仮定条件文
  • 内容紹介

    同じ意味であっても異なる言語形式を用いる場合がよくある。否定は文法的否定に限らない、文法的否定は常に命題の真理値の反転ではない。
    一方で、否定は否定詞以外にどのような言語的手段で表されるか等の分析が待たれる。現代中国語の潜在的否定に関する研究成果をまとめた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 貞愛(リ テイアイ)
    中国生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較社会文化学専攻博士課程修了。博士(人文科学)。現在桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群准教授。専門は中国語学、中国語教育
  • 著者について

    李貞愛 (リテイアイ)
    李貞愛(りていあい)
    中国生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較社会文化学専攻。
    博士課程修了。博士(人文科学)。現在、桜美林大学グローバル・コミュニケーション学群准教授。
    専門は中国語学、中国語教育。

現代中国語 潜在的否定表現の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:李 貞愛(著)
発行年月日:2023/02/14
ISBN-10:4255013373
ISBN-13:9784255013374
判型:A5
発売社名:朝日出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:21cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 現代中国語 潜在的否定表現の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!