見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) [単行本]
    • 見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) [単...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003687359

見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2023/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    保育の今と未来、園の課題が見えてくる!主体的保育、不適切な保育、インクルーシブ保育、非認知能力…寝ながら読める保育のバイブル!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 0・1・2歳保育のへそ(0・1・2歳の保育で本当に大切なこと;非認知能力って何?どうやって伸ばす?;主体的な保育って何?何を大切にすればいいの?;気になる子の保育 どうすればいい?;インクルーシブ保育ってどんな保育? ほか)
    2 やっぱり大切「保育所保育指針」(「保育所保育指針」解剖;「養護と教育が一体となった保育」とは?;0・1・2歳児の保育「10の姿」とどう向き合う?;保育関連のガイドラインとどうつき合う?)
  • 出版社からのコメント

    今の保育、そしてこれからの保育において、知っておきたい大切なテーマや言葉を取り上げ、汐見稔幸先生がやさしく解説する一冊。
  • 内容紹介

    「0・1・2歳の主体的な保育って何?」「不適切な保育をどう考える?」「0・1・2歳の保育で本当に大切なこと」「SDGsと0・1・2歳児保育」「非認知能力って何?どうやって伸ばす?」などなど、0・1・2歳児保育や今の保育、そしてこれからの保育において、知っておきたい大切なテーマや言葉を取り上げ、汐見先生がやさしく解説。マンガをメインに展開するのでわかりやすく、気がまえることなく、これからの保育を学ぶことができます。保育の質の向上を目指す、すべての保育者に読んでもらいたい一冊。

    【目次】
    PART1 0・1・2歳保育のへそ
    0・1・2歳の保育で本当に大切なこと/非認知能力って何?どうやって伸ばす?/主体的な保育って何?何を大切にすればいいの?/気になる子の保育 どうすればいい?/インクルーシブ保育ってどんな保育?/アセスメントしていますか?/「同僚性」って何?/SDGsと0・1・2歳の保育/不適切な保育を考える
    PART2 やっぱり大切「保育所保育指針」
    「保育所保育指針」解剖/養護と教育が一体となった保育とは?/0・1・2歳児の保育「10の姿」とどう向き合う?/保育関連のガイドラインとどうつき合う?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    汐見 稔幸(シオミ トシユキ)
    東京大学名誉教授。家族・保育デザイン研究所代表理事。全国保育士養成協議会会長。エコカレッジぐうたら村村長。保育と保育周辺の専門家たちとの協同により、保育の本質に迫るセミナーや講習会・研修を行っている
  • 著者について

    汐見稔幸 (シオミトシユキ)
    【編・著】
    汐見稔幸(しおみ・としゆき)
    東京大学名誉教授、白梅学園大学名誉学長、日本保育学会理事(前会長)、全国保育士養成協議会会長、一般社団法人家族・保育デザイン研究所理事、ぐうたら村村長。専門は教育学、教育人間学、保育学、育児学。

見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) の商品スペック

商品仕様
出版社名:Gakken
著者名:汐見 稔幸(編著)
発行年月日:2023/05/02
ISBN-10:4058019980
ISBN-13:9784058019986
判型:規大
発売社名:Gakken
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:26cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:260g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 見直そう!0・1・2歳児保育 教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」(Gakken保育Books) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!