根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践 [単行本]
    • 根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実...

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003687568

根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践 [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2023/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践 の 商品概要

  • 目次

    1章 総論
     ■ 運動機能障害のとらえ方と治療法  [小林 匠]

    2章 肩関節
     ■ 肩関節の機能解剖  [高林知也,小林 匠]
     1 動かない① 手が挙がらない(肩関節他動屈曲制限) 肩関節周囲炎
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [戸田 創]
       肩甲上腕関節後方・下方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節外上方組織の滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節前方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限へのアプローチ
       胸椎伸展制限へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [石川博明]
       肩甲上腕関節後方・下方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節外上方組織の滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節前方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限へのアプローチ
       胸椎伸展制限へのアプローチ
      3 物理療法で治す  [竹内大樹,金子史弥]
       肩甲上腕関節後方・下方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節外上方組織の滑走不全へのアプローチ
       Advance 物理療法と運動療法を併用した治療法
      4 まとめ  [小林 匠]
     2 動かない② 手が横に開かない(肩関節他動外旋制限) 肩関節周囲炎
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [戸田 創]
       肩甲上腕関節前方・下方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節後方組織の伸張性低下へのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [石川博明]
       肩甲上腕関節前方・下方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節後方組織の伸張性低下へのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限へのアプローチ
      3 物理療法で治す  [竹内大樹,金子史弥]
       肩甲上腕関節前方・下方組織の伸張性低下・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節後方組織の伸張性低下へのアプローチ
       Advance 物理療法と運動療法を併用した治療法
      4 まとめ  [小林 匠]
     3 動かない③ 手が後ろに回らない(肩関節他動伸展・内転・内旋制限)腱板断裂
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [榊 善成
       肩甲上腕関節前方組織の短縮・滑走不全ヘのアプローチ
       肩甲上腕関節外上方組織の短縮・滑走不全ヘのアプローチ
       肩甲上腕関節後方組織の短縮・滑走不全ヘのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限ヘのアプローチ
       Advance ホールドリラックス法を用いたアプローチ
      2 徒手療法で治す  [山内弘喜]
       肩甲上腕関節前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節外上方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限へのアプローチ
       Advance 内旋時の肩甲下筋の関節内インピンジメント
      3 物理療法で治す  [中村絵美]
       肩甲上腕関節前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節外上方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節後方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肩甲骨の可動性制限へのアプローチ
      4 まとめ  [小林 匠]
     4 動かせない 手が挙げられない(肩関節自動屈曲制限) 変形性肩関節症
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [伊藤 雄]
       腱板筋群の筋力低下・筋収縮不全へのアプローチ
       肩甲上腕関節屈筋群の筋力低下・筋収縮不全へのアプローチ
       肩甲骨の安定性低下へのアプローチ
       Advance 肩甲上腕関節と肩甲胸郭関節の協調的な運動獲得へのアプローチ
      2 徒手療法・運動療法で治す  [宮田 徹]
       肩関節自動屈曲運動の改善のための複合的な理学療法
       Advance 末梢神経(腋窩神経,外側胸筋神経)周囲への軟部組織モビライゼーション
      3 まとめ  [小林 匠]
     5 動きすぎる 腕を後ろに引くのが怖い(肩関節前方不安定性) 肩関節唇損傷
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [國次聡史]
       静的支持機構の破綻へのアプローチ
       動的支持機構の機能不全へのアプローチ
       心理的側面へのアプローチ
       体幹・上肢の協調性へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [坂 雅之]
       静的支持機構の破綻へのアプローチ
       動的支持機構の機能不全へのアプローチ
       Advance 心理的側面へのアプローチ
      3 装具療法で治す  [伊藤 渉]
       静的支持機構の破綻および動的支持機構の機能不全へのアプローチ
      4 まとめ  [小林 匠]

    3章 肘・前腕・手関節
     ■ 肘・前腕・手関節の機能解剖  [高林知也,小林 匠]
     1 動かない① 肘が曲がらない(肘関節他動屈曲制限) 変形性肘関節症
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [宮﨑哲哉
       肘関節後外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       上腕部後方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節周囲組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       Advance 骨の変形,関節裂隙の狭小化へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [坂田 淳]
       肘関節後外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       上腕部後方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節周囲組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       Advance 骨の変形,関節裂隙の狭小化へのアプローチ
      3 物理療法で治す  [鈴木龍大]
       肘関節後外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       上腕部後方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節周囲組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       Advance 骨の変形,関節裂隙の狭小化へのアプローチ
      4 まとめ  [小林 匠]
     2 動かない② 肘が伸びない(肘関節他動伸展制限) 離断性骨軟骨炎
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [宮﨑哲哉]
       上腕部前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節周囲組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節の不安定性へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [坂田 淳]
       上腕部前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節周囲組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節の不安定性へのアプローチ
      3 物理療法で治す  [鈴木龍大]
       上腕部前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節周囲組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       肘関節の不安定性へのアプローチ
      4 まとめ  [小林 匠]
     3 動かせない 手首を動かせない(手関節自動運動制限) 橈骨遠位端骨折
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [堀 泰輔]
       橈骨手根関節と手根中央関節の拘縮へのアプローチ①
       橈骨手根関節と手根中央関節の拘縮へのアプローチ②
       遠位橈尺関節の拘縮へのアプローチ
       橈骨手根関節と手根中央関節の拘縮へのアプローチ③
       前腕筋群と手内在筋群へのアプローチ
       Advance 高エネルギー外傷による手関節拘縮へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [杉野美里]
       手関節背側組織へのアプローチ
       手関節掌側組織へのアプローチ
       手関節橈側組織へのアプローチ
       手関節尺側組織へのアプローチ
      3 物理療法で治す  [濱田ゆかり]
       手関節掌側組織への超音波療法
       手関節背屈筋力低下への電気療法
      4 まとめ  [小林 匠]
     4 動きすぎる 肘を外に返すのが怖い(肘関節外反不安定性) 野球肘
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳,宇良田大悟]
      1 運動療法で治す  [内田智也]
       静的支持機構の破綻へのアプローチ
       動的支持機構の機能不全へのアプローチ
       腕橈関節・腕尺関節の適合性破綻へのアプローチ
       肩甲帯・肩関節の可動域制限へのアプローチ
       Advance 心理的側面へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [宇良田大悟]
       腕橈骨筋の短縮と周囲組織との滑走不全へのアプローチ
       上腕二頭筋の短縮へのアプローチ
       上腕三頭筋外側頭へのアプローチ
       Advance 関節運動へのアプローチ
      3 装具療法で治す  [服部 寛]
       静的支持機構の破綻へのアプローチ
       動的支持機構の機能不全へのアプローチ
       肩甲帯・肩関節の可動域制限へのアプローチ
       腕橈関節・腕尺関節の適合性破綻へのアプローチ
      4 まとめ  [小林 匠]

    4章 頚部
     ■ 頚部の機能解剖  [高林知也,小林 匠]
     1 動かせない 首を回せない(頚部自動回旋制限) 外傷性頚部症候群
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す  [真木伸一]
       頭頚部回旋制限へのアプローチ
       胸椎・肩甲骨可動性制限へのアプローチ
       頚部周囲筋群の筋力低下に対するアプローチ
       Advance 腹腔内圧へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [須賀康平]
       頭頚部回旋制限へのアプローチ
       胸椎回旋制限へのアプローチ
       肩甲骨可動性(後傾・内転など)へのアプローチ
       頚部周囲筋群の筋力低下へのアプローチ
       咬筋と上肢の筋膜障害に対するアプローチ
      3 まとめ  [小林 匠]

    5章 体幹
     ■ 胸腰部の機能解剖  [高林知也,小林 匠]
     1 動かせない① 身体を曲げられない(体幹自動屈曲制限) 腰椎椎間板ヘルニア
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す①   [河端将司]
       胸椎屈曲制限へのアプローチ
       腰椎屈曲制限へのアプローチ
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
       Advance 背筋群と腹筋群の筋間リリース
      2 運動療法で治す② 星 賢治
       胸椎屈曲制限へのアプローチ
       腰椎屈曲制限へのアプローチ
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
       Advance 骨盤周囲の神経系へのアプローチ
      3 まとめ  [小林 匠]
     2 動かせない② 身体を伸ばせない(体幹自動伸展制限) 腰椎分離症
      ■ 障害像  [小林 匠,髙橋由佳]
      1 運動療法で治す①  [河端将司]
       胸椎伸展・胸郭拡張制限へのアプローチ
       股関節伸展制限へのアプローチ
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
       Advance 肋椎関節周囲のモビライゼーション
      2 運動療法で治す②  [星 賢治]
       胸椎伸展・胸郭拡張制限へのアプローチ
       股関節伸展制限へのアプローチ
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
       Advance 体幹伸展時の仙腸関節の安定性の評価
      3 まとめ  [小林 匠]

    6章 股関節
     ■ 股関節の機能解剖  [高林知也,小林 匠]
     1 動かない① 股関節が曲がらない(股関節他動屈曲制限) 変形性股関節症
      ■ 障害像  [小林 匠,潮田陽太郎]
      1 運動療法で治す  [家入 章]
       股関節後方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       股関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       股関節前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       Advance 全身へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [溝田丈士]
       股関節後方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       股関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       股関節前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       Advance 関節運動へのアプローチ
      3 まとめ  [小林 匠]
     2 動かない② 股関節が伸びない(股関節他動伸展制限) 大腿骨頚部骨折
      ■ 障害像  [小林 匠,潮田陽太郎]
      1 運動療法で治す  [家入 章]
       股関節前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       股関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
      2 徒手療法で治す  [溝田丈士]
       股関節前方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       股関節外方組織の短縮・滑走不全へのアプローチ
       Advance 関節運動へのアプローチ
      3 まとめ  [小林 匠]
     3 動かせない① 股関節を曲げられない(股関節自動屈曲制限) グロインペイン
      ■ 障害像  [小林 匠,潮田陽太郎]
      1 運動療法で治す①  [河合 誠]
       股関節屈筋群の筋力低下・筋収縮不全へのアプローチ
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
      2 運動療法で治す②  [村田健一朗]
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
       股関節屈筋群の筋力低下のアプローチ
       Advance スポーツ動作に必要なアプローチ
      3 まとめ  [小林 匠]
     4 動かせない② 股関節を伸ばせない(股関節自動伸展制限)人工股関節全置換術(THA)
      ■ 障害像  [小林 匠,潮田陽太郎]
      1 運動療法で治す①  [河合 誠]
       股関節伸筋群の筋力低下・筋収縮不全へのアプローチ
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
      2 運動療法で治す②  [村田健一朗]
       腰椎・骨盤帯の安定性低下へのアプローチ
       股関節伸筋群の筋力低下・筋収縮不全へのアプローチ
       Advance 抗重力下を意識したアプローチ
      3 まとめ  [小林 匠]
       膝関節
      ■ 膝関節の機能解剖  [高林知也,小林 匠]

    7章 膝関節
     1 動かない
  • 出版社からのコメント

    代表的な運動器障害に対する運動療法,徒手療法,物理療法,補装具療法によるアプローチ法とそれぞれの有用性を解説した一冊。
  • 内容紹介

    臨床で携わる機会の多い代表的な運動器障害について,症例を提示したうえで運動療法,徒手療法,物理療法,装具療法のエキスパートがそれぞれのアプローチ法を解説。
    治療法が効果的であると判断し選択する際の根拠を「科学的根拠(エビデンス)」「機能解剖・生理学的観点」「臨床的観点(エキスパート・オピニオン)」に分類してわかりやすく示すとともに,治療内容を豊富な写真と動画を通じて具体的に紹介する。さらに「まとめ」では治療法を選ぶ際の参考にできるように,編者が各治療法の有用性についてコメントを記している。
    多様な治療法に触れることで,治療の選択肢を増やせる一冊!
  • 著者について

    小林 匠 (コバヤシ タクミ)
    北海道千歳リハビリテーション大学 健康科学部 リハビリテーション学科 教授

根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:小林匠(編)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4758320756
ISBN-13:9784758320757
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:464ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 根拠ある治療の選択肢が増える! 運動器障害の多角的アプローチ-典型症例から学ぶ運動療法・徒手療法・物理療法・装具療法の実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!