融資はロマン―フェイス・トゥ・フェイスとフットワークで地域を支えるシシンヨー [単行本]
    • 融資はロマン―フェイス・トゥ・フェイスとフットワークで地域を支えるシシンヨー [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003688082

融資はロマン―フェイス・トゥ・フェイスとフットワークで地域を支えるシシンヨー [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2023/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

融資はロマン―フェイス・トゥ・フェイスとフットワークで地域を支えるシシンヨー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「継続・集中・徹底」で極める地域密着経営。
  • 目次

    第1章 コロナのインパクト
    ・コロナ禍が取引先に与えた影響
    ・ローラー活動による取引先訪問の実施
    ・コロナ感染拡大時のローン
    ・中小零細企業を支える正念場
    第2章 融資はスピードが命―地域金融機関がなすべきこと
    ・中小零細企業と正面から向き合う覚悟
    ・「現場主義」で実現する圧倒的なスピード
    ・融資の可否は3日以内に
    ・すべてはシシンヨーをよくするため―3日以内の融資決裁実現までの道のり
    ・取引先の事例―融資はロマン
    ・タブレット端末の導入で働き方改革
    ・融資後の与信管理
    ・延滞先の再生
    ・トップこそ足で稼ぐ
    第3章 捨てる経営―「継続・集中・徹底」のビジネスモデル
    ・シンプルな経営こそベスト
    ・バルクセールは究極の事業再生
    ・健全経営のためのリスク管理
    ・住宅ローンのFS(フィールドセールス)
    ・懸賞金付き定期預金「ハッピードリーム定期」
    ・JCRから格付Aランク継続取得
    第4章 人材の活用―職員は財産
    ・職員のモチベーションを高める
    ・透明性の高い経営、顔のみえる経営
    ・コンプライアンスの徹底
    ・職員待遇の改善
    ・若手の積極登用
    ・ベテラン職員のやる気を引き出す
    ・女性の活躍推進
    ・子育て支援の充実
    ・ワーク・ライフ・バランスの実現
    第5章 一番頼りになるコミュニティ・バンクを目指す
    ・支店の開店・新築移転に積極投資
    ・全役職員で取り組むローラー活動
    ・19年ぶりの新規開店《広支店》
    ・コロナ禍での移転開設《駅前支店》
    ・1兆円バンクへ

    ◆広島市信用組合 年表

    コラム
    全国信用協同組合連合会での活動/利益を生むためのタイムマネジメントの鍵は朝/地域社会への貢献/広島東洋カープのスポンサードゲーム/呉市の災害復興支援
  • 内容紹介

    「継続・集中・徹底」で極める地域密着経営
    ◆中小零細企業を支える「最後の砦」となる。
    融資案件を3日以内に決裁するという広島市信用組合(シシンヨー)の驚異のスピードを支えるのは、徹底した現場主義だ。
    新型コロナで打撃を受けた取引先を支える奮闘の日々、積極的な店舗戦略、職員のモチベーションを高める方法など、山本明弘理事長が明かす、地域金融機関経営の極意。

    【主要目次】
    第1章 コロナのインパクト
    ・コロナ禍が取引先に与えた影響
    ・ローラー活動による取引先訪問の実施
    ・コロナ感染拡大時のローン
    ・中小零細企業を支える正念場
    第2章 融資はスピードが命―地域金融機関がなすべきこと
    ・中小零細企業と正面から向き合う覚悟
    ・「現場主義」で実現する圧倒的なスピード
    ・融資の可否は3日以内に
    ・すべてはシシンヨーをよくするため―3日以内の融資決裁実現までの道のり
    ・取引先の事例―融資はロマン
    ・タブレット端末の導入で働き方改革
    ・融資後の与信管理
    ・延滞先の再生
    ・トップこそ足で稼ぐ
    第3章 捨てる経営―「継続・集中・徹底」のビジネスモデル
    ・シンプルな経営こそベスト
    ・バルクセールは究極の事業再生
    ・健全経営のためのリスク管理
    ・住宅ローンのFS(フィールドセールス)
    ・懸賞金付き定期預金「ハッピードリーム定期」
    ・JCRから格付Aランク継続取得
    第4章 人材の活用―職員は財産
    ・職員のモチベーションを高める
    ・透明性の高い経営、顔のみえる経営
    ・コンプライアンスの徹底
    ・職員待遇の改善
    ・若手の積極登用
    ・ベテラン職員のやる気を引き出す
    ・女性の活躍推進
    ・子育て支援の充実
    ・ワーク・ライフ・バランスの実現
    第5章 一番頼りになるコミュニティ・バンクを目指す
    ・支店の開店・新築移転に積極投資
    ・全役職員で取り組むローラー活動
    ・19年ぶりの新規開店《広支店》
    ・コロナ禍での移転開設《駅前支店》
    ・1兆円バンクへ

    ◆広島市信用組合 年表

    コラム
    全国信用協同組合連合会での活動/利益を生むためのタイムマネジメントの鍵は朝/地域社会への貢献/広島東洋カープのスポンサードゲーム/呉市の災害復興支援
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 明弘(ヤマモト アキヒロ)
    昭和20年12月6日山口県宇部市生まれ。昭和39年3月山口県立宇部高校卒業。平成21年11月黄綬褒章を受章。平成25年6月から、全国信用協同組合連合会の会長も務める
  • 著者について

    山本 明弘 (ヤマモトアキヒロ)
    山本 明弘(やまもと あきひろ)
    昭和43年広島市信用組合に入組。支店長などを務め、平成13年専務理事、16年副理事長。17年から現職。25年から全国信用協同組合連合会の会長も務める。

融資はロマン―フェイス・トゥ・フェイスとフットワークで地域を支えるシシンヨー の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:山本 明弘(著)
発行年月日:2023/03/22
ISBN-10:4322142273
ISBN-13:9784322142273
判型:B6
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:262g
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 融資はロマン―フェイス・トゥ・フェイスとフットワークで地域を支えるシシンヨー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!