図解でパッとわかるLPIC/LinuC(Linux教科書) [単行本]
    • 図解でパッとわかるLPIC/LinuC(Linux教科書) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003688702

図解でパッとわかるLPIC/LinuC(Linux教科書) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:翔泳社
販売開始日: 2023/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図解でパッとわかるLPIC/LinuC(Linux教科書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    重要用語220が基礎からまるっとわかる!Linux初心者がイチからはじめる試験対策書。
  • 目次

    第1章 Linuxとは
     Linux/UNIX/CUIとGUI など

    第2章 コンピュータの基本
    [ハードウエア]
     コンピュータの五大装置/CPU/インタフェース/USB など
    [ソフトウエア]
     OS/プログラム/コンパイラとインタプリタ/変数/ライセンス など
    [ネットワーク]
     プロトコルとポート番号/IPアドレス/名前解決/クラウド/仮想化 など
    [セキュリティ]
     認証と認可/暗号化と復号/ハッシュ関数/認証局/SSH など

    第3章 Linuxの基本
    [基本動作]
     シェル/コマンド/環境変数/ワイルドカード/環境設定ファイル など
    [ファイル操作]
     lsコマンド/ディレクトリ階層/絶対パス/作成コマンド/圧縮とアーカイブ化 など
    [テキストデータ処理]
     標準入出力/リダイレクト/パイプ/フィルタコマンド/teeコマンド など

    第4章 Linuxを管理する
    [ユーザ管理]
     Linuxのユーザ体系//etc/passwdファイル/ユーザ管理コマンド/プロセスとは など
    [プロセス管理]
     プロセス管理とは/psコマンド/シグナル/フォアグラウンドとバックグラウンド など
    [時刻管理]
     時刻関連コマンド/NTP/タイムゾーン など
    [ログ管理]
     システムログとは/一般的なログファイル/rsyslog/ログローテーション など
    [パッケージ管理]
    パッケージとは/パッケージの依存関係/リポジトリ など
    [デバイス管理]
     udevとは/デバイス情報確認コマンド/X Window System など
    [ディスク管理]
     パーティション/ファイルシステム/ルートファイルシステム/スワップ領域 など
    [起動管理]
     Linuxの起動順序/ファームウェア/Linuxのカーネル/カーネル制御 など
    [ネットワーク管理]
     Network Manager/IPアドレスの設定/デフォルトゲートウエイの設定 など
    [セキュリティ管理]
     パスワードの管理/ログイン制御/アクセス権/所有者と所有グループ など
    [その他管理]
     シェルスクリプトの構造/制御構文/メール配信のしくみ など

    総合問題

  • 内容紹介

    LPIC・LinuCの基礎知識をパッと身に付ける!

    ■本書の特徴
    ・Linuxの基礎を、220項目で学習!
    ・1つ1つの用語に、イラスト・写真や図解がたくさん!
    ・問題が豊富に入っていて、学習の定着度がわかる!
    ・LPICやLinuCの勉強の入口としてピッタリ!
    ・Linux Essentialsにも対応!
    ・学習環境の解説も丁寧にしてあるから、手を動かしながら学習できる!

    ■こんな方へ
    ・Linuxをはじめて勉強する方
    ・LPICやLinuCの受験を考えている方
    ・IT用語などをこれから学習する方

    ■目次
    第1章 Linuxとは
    第2章 コンピュータの基本
     ハードウエア/ソフトウエア/ネットワーク/セキュリティ
    第3章 Linuxの基本
     基本動作/ファイル操作/テキストデータ処理
    第4章 Linuxを管理する
     ユーザ管理/プロセス管理/時刻管理/ログ管理/パッケージ管理/デバイス管理/ディスク管理/起動管理/ネットワーク管理/セキュリティ管理/その他管理
    総合問題

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    橋本 明子(ハシモト アキコ)
    大学卒業後、IT講師職に4年半従事。UNIX・Linux・ネットワーク・プログラム・ストレージなど幅広い分野を担当。その後、産業ITシステムの開発業務に携わり、現在はエンキャリア株式会社の講師や、エンライズソリューション株式会社にて、エンジニアの育成責任者に従事しつつ、社外セミナーなどのLinux講師としても登壇

    松田 貴之(マツダ タカユキ)
    大学を卒業後、2017年に株式会社エンライズコーポレーション(後のエンライズソリューション株式会社)に入社。入社後、データセンターでの運用監視業務を経て、現在は大手企業向けシステムの運用設計業務などを担当

    小井塚 早央里(コイズカ サオリ)
    2017年に、未経験者対象の中途採用でエンライズコーポレーション(後のエンライズソリューションズ株式会社)に入社。入社後、オンプレ、データセンターおよびクラウド環境での監視運用業務を経て、現在はAWS環境でのWebポイントシステムのインフラ設計構築保守業務などを担当

図解でパッとわかるLPIC/LinuC(Linux教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:橋本 明子(著)/松田 貴之(著)/小井塚 早央里(著)
発行年月日:2023/04/25
ISBN-10:4798177822
ISBN-13:9784798177823
判型:A5
発売社名:翔泳社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 図解でパッとわかるLPIC/LinuC(Linux教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!