健康論―大学生のためのヘルスプロモーション [単行本]
    • 健康論―大学生のためのヘルスプロモーション [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003688708

健康論―大学生のためのヘルスプロモーション [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:道和書院
販売開始日: 2023/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

健康論―大学生のためのヘルスプロモーション [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 健康を考える
    健康とは
    ヘルスプロモーション
    人口・疾病構造の変化
    社会福祉・社会保障 種々の制度
    ヘルスリテラシーとナッジ

    第2章 疾病と予防
    感染症
    NCD(非感染性疾患)
    環境要因・事故による健康への影響と危機管理

    第3章 メンタルヘルス
    青年期の心理
    青年期の自殺
    自殺予防
    関連する精神疾患
    マインドフルネスと「幸福」

    第4章 体力
    体力とはなにか
    体力診断
    青少年の体力
    加齢と体力

    第5章 健康づくりの身体活動プログラム
    身体活動プログラムの考え方
    運動の実際
    運動プログラムの現実と課題

    第6章 身体運動と健康
    運動スキルの学習
    基礎的な身体運動の成り立ちと特徴
    身体運動とウェルネス

    第7章 エイジングと健康
    エイジングと健康
    エイジングと身体の機能低下
    エイジングと身体活動

    第8章 健康と運動の文化
    身体運動と文化
    運動・スポーツの文化と思想
    現代のスポーツ・身体運動

    第9章 食と健康
    日本人の食生活推移
    各栄養素の役割
    食に関する日本の政策
    エネルギー産生栄養素(P:F:C)バランスと健康
    食塩摂取と健康
    飲酒と健康
  • 出版社からのコメント

    パンデミックで激変した社会。精神的・社会的なウェルビーイングを目指し、新たな生命観・健康観を探る。既刊書を全面刷新した新版。
  • 内容紹介

    パンデミックは私たちの暮らしを激変させた。
    デジタル革新がますます加速する新たな社会構造の中で、私たちが健やかに生きていくために。身体の健康のみならず精神的・社会的なWell-beingの視点から、新たな生命観、健康に対する考え方を提示する。
    既刊『大学生のための「健康」論』の構成・内容を全面的に刷新した新版。

    図書館選書
    パンデミックは人々の生活を激変させた。デジタル化が加速する新たな社会構造の中で、精神的・社会的なWell-beingを確保するには? 新たな生命観・健康観を探る。『大学生のための健康論』を全面的に刷新した新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 創一(アンドウ ソウイチ)
    電気通信大学大学院機械知能システム学専攻准教授。博士(人間・環境学)。専門:スポーツ科学、応用健康科学

    大河原 一憲(オオカワラ カズノリ)
    電気通信大学大学院情報学専攻教授。博士(スポーツ医学)。専門:応用健康科学、エネルギー代謝学、食生活学

    岡田 英孝(オカダ ヒデタカ)
    電気通信大学大学院機械知能システム学専攻教授。博士(体育科学)。専門:体育学、スポーツバイオメカニクス、動作解析

    小熊 妙子(オグマ タエコ)
    電気通信大学保健管理センター准教授。医師、博士(医学)。専門:内科学、公衆衛生学

    狩野 豊(カノウ ユタカ)
    電気通信大学大学院基盤理工学専攻教授。博士(体育科学)。専門:運動生理学

    黒谷 佳代(クロタニ カヨ)
    昭和女子大学生活科学部講師。管理栄養士、博士(医学)・専門:栄養疫学

    栃木 衛(トチギ マモル)
    電気通信大学保健管理センター教授。医師、博士(医学)・専門:精神神経科学

    深澤 浩洋(フカサワ コウヨウ)
    筑波大学体育系教授。博士(体育科学)・専門:体育哲学、スポーツ哲学

    星野 太佑(ホシノ ダイスケ)
    電気通信大学大学院基盤理工学専攻准教授。博士(学術)。専門:運動生理生化学
  • 著者について

    安藤 創一 (アンドウ ソウイチ)
    電気通信大学大学院機械知能システム学専攻 准教授。博士(人間・環境学)。専門:スポーツ科学,応用健康科学。

    大河原 一憲 (オオカワラ カズノリ)
    電気通信大学大学院情報学専攻 教授。博士(スポーツ医学)。専門:応用健康科学,エネルギー代謝学,食生活学。

    岡田 英孝 (オカダ ヒデタカ)
    電気通信大学大学院機械知能システム学専攻 教授。博士(体育科学)。専門:体育学,スポーツバイオメカニクス,動作解析。

    小熊 妙子 (オグマ タエコ)
    電気通信大学保健管理センター 准教授。医師,博士(医学)。専門:内科学,公衆衛生学。

    狩野 豊 (カノウ ユタカ)
    電気通信大学大学院基盤理工学専攻 教授。博士(体育科学)。専門:運動生理学。

    黒谷 佳代 (クロタニ カヨ)
    昭和女子大学生活科学部 講師。管理栄養士,博士(医学)。専門:栄養疫学。

    栃木 衛 (トチギ マモル)
    電気通信大学保健管理センター 教授。医師,博士(医学)。専門:精神神経科学。

    深澤 浩洋 (フカサワ コウヨウ)
    筑波大学体育系 教授。博士(体育科学)。専門:体育哲学,スポーツ哲学。

    星野 太佑 (ホシノ ダイスケ)
    電気通信大学大学院基盤理工学専攻 准教授。博士(学術)。専門:運動生理生化学。

健康論―大学生のためのヘルスプロモーション [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:道和書院 ※出版地:小金井
著者名:電気通信大学 健康・スポーツ科学部会(編)/安藤 創一(著)/大河原 一憲(著)/岡田 英孝(著)/小熊 妙子(著)/狩野 豊(著)/黒谷 佳代(著)/栃木 衛(著)/深澤 浩洋(著)/星野 太佑(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4810521443
ISBN-13:9784810521443
旧版ISBN:9784810521320
判型:B5
発売社名:道和書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:26cm
他の道和書院の書籍を探す

    道和書院 健康論―大学生のためのヘルスプロモーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!