歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本]
    • 歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003688761

歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2023/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    何度読んでも飽きない、『歎異抄』の不思議な魅力。
  • 目次

    一 『歎異抄』とは
    二 歎異精神──真理に異なる自己
    三 自見の覚悟──自閉的世界を破る
    四 弥陀の誓願不思議──大いなる願いの中に
    五 おのおの十余か国の境を越えて──身命をかけて求めるもの
    六 なにの学問かは往生の要なるべきや──学問と念仏
    七 いわんや悪人をや──自己との出遇い
    八 すえとおりたる慈悲──同情の限界
    九 有縁を度すべきなり──道徳を超える
    十 親鸞は弟子一人ももたず──諸仏と仏弟子
    十一 無碍の一道──迷わぬ強さ
    十二 念仏は非行非善なり──たまわる世界
    十三 唯円房同じ心にてありけり──共感・共鳴・共学
    十四 不可称不可説不可思議──思議を超える
    十五 親鸞一人がためなりけり──自覚と実存
    十六 そらごとたわごと──火宅の危機
    〈注〉
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    『歎異抄』師訓篇を中心に語註と現代語訳を付し、感性豊かな理解で心に刺さる一冊。何度読んでも新たな感動を呼ぶ『歎異抄』の魅力。
  • 内容紹介

    『歎異抄』の師訓篇(第一条から第十条まで)を中心に、独自に語註と現代語訳を付し、感性豊かな理解で心に刺さる一冊。何度読んでも新たな感動を呼ぶ『歎異抄』の不思議な魅力に迫る。
    ――仏の側から見れば、みんな悪人である。自己の悪を自覚したものこそ救われると言えば、そのままうなずける。善人として虚勢を張り、自己の偽善の姿が見えてきたとき、真に人間性を回復できるのである。
    「歎異」とは正統が異端を歎くのではなく、真理(真実)に異なっている自己を歎くのである。そう読み取ってこそ、初めて『歎異抄』が単なる古典・文学書に留まらず、「人間性回復の宗教書」となるのである。

    【目次】
    一 『歎異抄』とは
    二 歎異精神──真理に異なる自己
    三 自見の覚悟──自閉的世界を破る
    四 弥陀の誓願不思議──大いなる願いの中に
    五 おのおの十余か国の境を越えて──身命をかけて求めるもの
    六 なにの学問かは往生の要なるべきや──学問と念仏
    七 いわんや悪人をや──自己との出遇い
    八 すえとおりたる慈悲──同情の限界
    九 有縁を度すべきなり──道徳を超える
    十 親鸞は弟子一人ももたず──諸仏と仏弟子
    十一 無碍の一道──迷わぬ強さ
    十二 念仏は非行非善なり──たまわる世界
    十三 唯円房同じ心にてありけり──共感・共鳴・共学
    十四 不可称不可説不可思議──思議を超える
    十五 親鸞一人がためなりけり──自覚と実存
    十六 そらごとたわごと──火宅の危機
    〈注〉
    あとがき

    図書館選書
    『歎異抄』の師訓篇(第一条から第十条まで)を中心に、独自に語註と現代語訳を付し、感性豊かな理解で心に刺さる一冊。何度読んでも新たな感動を呼ぶ『歎異抄』の魅力とは。人間性回復の宗教書として『歎異抄』を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田代 俊孝(タシロ シュンコウ)
    仁愛大学学長。同朋大学名誉教授。博士(文学)。日本ペンクラブ会員。1952年生まれ。大谷大学大学院博士後期課程満期退学。カリフォルニア州立大学客員研究員、同朋大学教授、同大学院文学研究科長などを経て現職。ビハーラの提唱者の一人で、ビハーラ医療団代表。1993年~95年までブラジルのマリンガ大学、トレード大学、サンパウロ総合大学特別招聘講師。1995年にハワイ大学(マノア校)サマーセミナー講師
  • 著者について

    田代 俊孝 (タシロ シュンコウ)
    仁愛大学学長。同朋大学名誉教授。博士(文学)。1952年生まれ。大谷大学大学院博士後期課程満期退学。カリフォルニア州立大学客員研究員、同朋大学教授、同大学院文学研究科長などを経て現職。ビハーラの提唱者の一人で、ビハーラ医療団代表。1993年~95年までブラジルのマリンガ大学、トレード大学、サンパウロ総合大学特別招聘講師。1995年にハワイ大学(マノア校)サマーセミナー講師。主な著書 『広い世界を求めて──登校拒否の心を開いた歎異抄』(毎日新聞社)。『親鸞の生と死──デス・エデュケーションの立場から』、『仏教とビハーラ運動──死生学入門』、『唯信鈔文意講義』、『親鸞思想の再発見──現代人の仏教体験のために』、『御文に学ぶ──真宗入門』、『親鸞 左訓・字訓・語訓辞典』(以上、法藏館)、『市民のためのビハーラ』全六巻(同朋舎出版)、『親鸞教学の課題と論究』(方丈堂出版)、『愚禿鈔講讃──教相判釈と真宗開顕』(東本願寺出版)ほか多数。

歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:田代 俊孝(著)
発行年月日:2023/04/15
ISBN-10:4831887951
ISBN-13:9784831887955
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:110ページ
縦:19cm
厚さ:1cm
重量:164g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 歎異抄―心に刺さるメッセージ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!