来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979―レコードでたどる日本ジャズ発展史 [単行本]
    • 来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979―レコードでたどる日本ジャズ発展史 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003689265

来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979―レコードでたどる日本ジャズ発展史 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:シンコーミュージック
販売開始日: 2023/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979―レコードでたどる日本ジャズ発展史 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本ジャズ発展の歴史“レコーディング・イン・ジャパン”。海外ジャズメンの日本での活動は、1950年代は主に単独公演だけだったが、60年代には日本人との共演も増えていき、70年代になると国際的なレヴェルに達した日本人とのコラボレーションが一般化する。また、日本のレコード会社も世界を意識したアルバムを制作するようになり、海外ジャズメンの日本録音アルバムや日本人との共演アルバムも多数残された。まさに「日本ジャズ発展の歴史」がここにある。日本の地を踏んだ海外ジャズメンによる、“日本録音作品”全443点を一挙総覧!世界が注目したアルバムから知られざる名盤まで。彼らが残した刻印は、永遠に消えない―
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アルバム紹介(1931‐1959(昭和6年~34年);1960‐1964(昭和35年~39年);1965‐1969(昭和40年~44年);1970‐1974(昭和45年~49年);1975‐1979(昭和50年~54年))
    ミュージシャン・リスト
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 隆夫(オガワ タカオ)
    1950年東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医、ギタリスト。77年東京医科大学卒業。81~83年、ニューヨーク大学大学院留学。留学中に関係者の知己を得る。帰国後ジャズを中心とした原稿の執筆、インタヴュー、翻訳、イヴェント・プロデュースなどを開始。レコード・プロデューサーとしても多くの作品を制作。2016年にはエレクトリック・マイルスにオマージュしたバンド、Selim Slive Elementzを結成

来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979―レコードでたどる日本ジャズ発展史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:シンコーミュージック・エンタテイメント
著者名:小川 隆夫(著)
発行年月日:2023/04/09
ISBN-10:4401653351
ISBN-13:9784401653355
判型:B5
発売社名:シンコーミュージック・エンタテイメント
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:735ページ
縦:21cm
他のシンコーミュージックの書籍を探す

    シンコーミュージック 来日ジャズメン全レコーディング 1931-1979―レコードでたどる日本ジャズ発展史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!