世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸問題とつながる帝国主義時代の苦難を描く! [単行本]
    • 世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸...

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸問題とつながる帝国主義時代の苦難を描く! [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003689351

世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸問題とつながる帝国主義時代の苦難を描く! [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベレ出版
販売開始日: 2023/05/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸問題とつながる帝国主義時代の苦難を描く! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    暗記不要!イスラーム世界はいかにして帝国主義列強に蚕食されていったのか?1870年代から20世紀前半までのトルコ・エジプト・イラン・インドの動きを詳しく解説。まるで映画や舞台を観るような感覚でスイスイ読めてわかりやすい!歴史が“見える”イラストが満載!歴史を学びなおしたい大人から、歴史が苦手な高校生まで楽しめる。
  • 目次

    第1章 オスマン帝国の断末魔
    序幕 610-1870年〈イスラーム史概観〉
    第1幕 神の御加護はどこに?〈欧州形勢逆転〉
    第2幕 同志よ、団結せよ!〈アフガーニーの足跡〉
    第3幕 帝国の“紐帯”を求めて〈スルタン=カリフ制の利用〉
    第4幕 帝の本心〈汎イスラーム主義の利用〉
    第5幕 憲法さえあれば!〈青年トルコの蠢動〉
    第6幕 立憲制の成立〈青年トルコ革命の勃発〉
    第7幕 狙われる帝国〈帝国領のさらなる縮小〉
    第8幕 3B政策のはざまに〈オスマン帝国の地政学的重要性〉
    第9幕 亡びの道〈独土秘密同盟条約の締結〉


    第2章 アリー朝の断末魔
    第1幕 交錯する思惑〈スエズ運河開通〉
    第2幕 エジプト人よ、立ち上がれ!〈アラービー=パシャの乱〉
    第3幕 “救世主”の煽動〈マフディー教徒の乱〉


    第3章 カージャール朝の断末魔
    第1幕 革命への起爆剤〈タバコ=ボイコット運動〉
    第2幕 誇りを取り戻せ!〈イラン立憲革命の勃発〉
    第3幕 熱狂からの戒厳令〈第1次立憲制時代〉
    第4幕 再起のあとの内ゲバ〈第2次立憲制時代〉


    第4章 インドの自治運動
    第1幕 御為倒しの諮問機関〈インド国民会議 ボンベイ大会〉
    第2幕 混水摸魚〈ベンガル分割令〉
    第3幕 イギリスの掌の上で〈インド国民会議 カルカッタ大会〉
    第4幕 押さば引け、引かば押せ〈第一次世界大戦直前のインド帝国〉


    第5章 オスマン帝国滅亡
    第1幕 私は立つ!〈オスマン帝国の依違逡巡〉
    第2幕 “アラビアのロレンス”とともに〈フサイン=マクマホン協定〉
    第3幕 修羅地獄の原点〈イギリス三枚舌外交〉
    第4幕 屈辱の講和条約〈セーブル条約〉
    第5幕 恨み晴らすべし!〈アンカラ新政府の誕生〉
    第6幕 オスマン帝国の滅亡〈ローザンヌ条約〉
    第7幕 突き進むケマル=パシャ〈トルコ共和国の成立(トルコ革命)〉


    第6章 エジプト・イランの再生
    第1幕 欧州かぶれの操り人形〈エジプト完全保護国化〉
    第2幕 革命でつかんだ“ニンジン”〈エジプト形式独立の達成〉
    第3幕 国を守るための“みかじめ料”〈英斯条約〉
    第4幕 コサック旅団の英雄〈パフレヴィー朝の誕生〉


    第7章 インドの独立運動
    第1幕 約束された自治〈モンタギュー声明〉
    第2幕 反故にされた自治〈ローラット治安維持法〉
    第3幕 “見せかけ”の自治〈モンタギュー = チェルムスフォード改革〉


    最終章 恐慌後のイスラーム
    第1幕 自主化と近代化〈世界大恐慌後のトルコ・イラン〉
    第2幕 “毒入り”の同盟条約〈世界大恐慌後のエジプト〉
    最終幕 欺瞞に満ちた世界最長憲法〈世界大恐慌後のインド〉
  • 出版社からのコメント

    パレスチナ問題や印パ戦争など、現代の様々な争いの原点となった19世紀末から20世紀前半の帝国主義時代のイスラーム世界を描く。
  • 内容紹介

    世界史における重要局面を、劇を見ているような感覚で学べるシリーズ。本書では、パレスチナ問題をはじめとして、現代の様々な争いの原点となった19世紀末から20世紀前半のイスラーム世界を描きます。
    1870年以降、帝国主義は本格化し、ヨーロッパ列強はさらにイスラーム世界への侵略を活発化させます。そうした状況の中、18世紀より徐々に列強に蚕食されてきたイスラーム世界も、内と外の両方から変革を迫られていました。しかし、今からおよそ100年前、1922年、600年以上の治世を誇ったオスマン帝国はついに滅亡します。内憂外患に苦しみながら、政治改革を進めるも、もはや時すでに遅く、列強との戦争、領内での反乱、そして革命によって帝政は消滅してしまいました。また、エジプトやイラン、そしてインドも列強に翻弄され、第一次世界大戦の波に巻き込まれていきます。一方、民族の自治意識も目覚めていきますが、列強にいいように利用され、イスラーム世界は現在の様々な争いの火種をはらむこととなりました。現代史および現代のイスラーム世界を理解するためには避けて通れない時代・テーマを扱った一冊!



    目次
    第1章 オスマン帝国の断末魔
    第2章 アリー朝の断末魔
    第3章 カージャール朝の断末魔
    第4章 インドの自治運動
    第5章 オスマン帝国滅亡
    第6章 エジプト・イランの再生
    第7章 インドの独立運動
    最終章 恐慌後のイスラーム
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神野 正史(ジンノ マサフミ)
    河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。1965年、名古屋生まれ。出産時、超難産だったため、分娩麻痺を発症、生まれつき右腕が動かない。剛柔流空手初段、日本拳法弐段。立命館大学文学部史学科卒
  • 著者について

    神野 正史 (ジンノ マサフミ)
    河合塾世界史講師。世界史ドットコム主宰。ネットゼミ世界史編集顧問。ブロードバンド予備校世界史講師。歴史エヴァンジェリスト。1965 年、名古屋生まれ。出産時、超難産だったため、分娩麻痺を発症、生まれつき右腕が動かない。剛柔流空手初段、日本拳法弐段。立命館大学文学部史学科卒。教壇では、いつも「スキンヘッド」「サングラス」「口髭」「黒スーツ」「金ネクタイ」という出で立ちに、「神野オリジナル扇子」を振るいながらの講義、というスタイル。既存のどんな学習法よりも「たのしくて」「最小の努力で」「絶大な効果」のある学習法の開発を永年にわたって研究し、開発された『神野式世界史教授法』は、毎年、受講生から「歴史が“見える”という感覚が開眼する!」と、絶賛と感動を巻き起こす。「歴史エヴァンジェリスト」として、TV出演、講演、雑誌取材、ゲーム監修など、多彩にこなす。「世界史劇場」シリーズ(ベレ出版)をはじめとして、『最強の成功哲学書 世界史』(ダイヤモンド社)、『暗記がいらない世界史の教科書』(PHP研究所)、『ゲームチェンジの世界史』(日本経済新聞出版)など、著書多数。

世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸問題とつながる帝国主義時代の苦難を描く! の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベレ出版
著者名:神野 正史(著)
発行年月日:2023/05/25
ISBN-10:4860647262
ISBN-13:9784860647261
判型:A5
発売社名:ベレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:333ページ
縦:21cm
他のベレ出版の書籍を探す

    ベレ出版 世界史劇場オスマン帝国の滅亡と翻弄されるイスラーム世界―臨場感あふれる解説で、楽しみながら歴史を"体感"できる 現代の諸問題とつながる帝国主義時代の苦難を描く! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!