現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション―スポーツ・体育・からだからの展望 [単行本]
    • 現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション―スポーツ・体育・からだからの展望 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003690239

現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション―スポーツ・体育・からだからの展望 [単行本]

清水 諭(責任編集)髙橋 義雄(編著)下竹 亮志(編著)木原 慎介(編著)笠野 英弘(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2023/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション―スポーツ・体育・からだからの展望 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「からだ」論からみたスポーツと体育
    第1部 現代社会におけるスポーツのプロモーション(甲子園大会の物語―その位置と意味;スポーツ産業の可能性と課題;民間地域スポーツクラブの市民的公共性―アーレント政治理論を手がかりに ほか)
    第2部 現代社会における体育のプロモーション(学校体育の課題と可能性―パブリックスクールからの問いかけ;「共生」と体育のプロモーション;体育・スポーツにおける「つながり」について ほか)
    第3部 「からだ」からみたスポーツ・体育の現在と未来(身体からのスポーツ・体育;スポーツにおける女性の身体―スポーツに“女性”の身体が必要とされるのはなぜか;声を上げる女性アスリートと「月経問題」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    身体性が希薄な現代社会においてスポーツ・体育に何ができるのか。課題と可能性を論じる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 諭(シミズ サトシ)
    所属:筑波大学体育系教授。専門分野:スポーツ社会学、身体文化論

    髙橋 義雄(タカハシ ヨシオ)
    所属:筑波大学体育系准教授。専門分野:スポーツ社会学、スポーツ産業学

    下竹 亮志(シモタケ リョウジ)
    所属:筑波大学体育系助教。専門分野:スポーツ社会学

    木原 慎介(キハラ シンスケ)
    所属:東京国際大学人間社会学部准教授。専門分野:体育教師教育論、体育科教育学

    笠野 英弘(カサノ ヒデヒロ)
    所属:山梨学院大学スポーツ科学部准教授。専門分野:スポーツ組織論、スポーツ社会学

現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション―スポーツ・体育・からだからの展望 の商品スペック

発行年月日 2023/03/31
ISBN-10 4469269573
ISBN-13 9784469269574
ページ数 392ページ
21cm
判型 A5
Cコード 3075
対象 専門
発行形態 単行本
内容 体育・スポーツ
他の大修館書店の書籍を探す
分類 芸術
成年向け書籍マーク G
書店分類コード C610
書籍ジャンル スポーツ・健康
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 大修館書店
著者名 清水 諭
髙橋 義雄
下竹 亮志
木原 慎介
笠野 英弘

    大修館書店 現代社会におけるスポーツと体育のプロモーション―スポーツ・体育・からだからの展望 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!