改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 [単行本]
    • 改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までにお届け日本全国配達料金無料
改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003690383

改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今から7時間と10分以内のご注文で、2025年8月4日月曜日までお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:エムピー・ジェー
販売開始日: 2023/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見て、知って、メダカ飼育がもっと楽しくなる!品種について誰でも整理&理解できる!改良メダカ図鑑の決定版!餌やり・水換え・越冬・交配・選別など、メダカに関する知識が満載!
  • 目次

    Contents

    1章 改良メダカについて
    1.1 改良メダカとは
    1.2 江戸時代~ 2000年~現在
    1.3 メダカの体の部位
    1.4 色素胞と4大体型
    1.5 メダカの形質と品種名の付け方
    1.6 改良メダカの用語
    1.7 メダカの遺伝と色素胞
    1.8 異品種交配の相性について

    新品種・オリジナル表現を作出したい方へ

    2章 品種紹介
    メダカ紹介ページをより楽しむ方法
    2023 年新規掲載!76品種
    2.1 茶体色のメダカ
    2.2 黄体色のメダカ
    2.3 白体色のメダカ
    2.4 青体色のメダカ
    2.5 ブラック体色のメダカ
    2.6 黄金体色のメダカ
    2.7 琥珀体色のメダカ
    2.8 朱赤体色のメダカ
    2.9 オレンジ体色のメダカ
    2.10 ピンク体色のメダカ
    2.11 多色(白×朱赤)のメダカ
    2.12 多色(青×オレンジ)のメダ
    2.13 多色(黒×オレンジ)のメダカ
    2.14 多色(黃×白)のメダカ
    2.15 多色(黃×青)のメダカ
    2.16 多色(茶×黒)のメダカ
    2.17 多色(黃×黒)のメダカ
    2.18 多色(青×黄金)のメダカ
    2.19 多色(黒×琥珀)のメダカ
    2.20 多色(黒×朱赤)のメダカ
    2.21 珍種メダカ

    コラム 2023 年このメダカが熱い!-めだかの館注目のメダカたち
    ・ピンクサファイア
    ・出目目前
    ・MLFH × BMA
    ・禅半月×青蝶半月
    ・琥珀ブルーラメ
    ・楊30

    3章 飼育方法
    3.1 メダカの飼育の前に~準備をしよう~
    3.2 水換え~メダカにとって水は命です~
    3.3 繁殖(産卵、孵化)~オスとメスの見分けをしてみましょう~
    3.4 屋内· 屋外の飼育方法
    3.5 飼育に関するQ&A

    4章 改良メダカの楽しみ方
    4.1 鑑賞方法
    4.2 良いメダカの選び方・体型のスタンダード
    ・普通種体型
    ・ヒカリ体型
    ・ダルマ体型
    ・ヒカリダルマ体型

    5章 改良メダカの歴史
    5.1 系統図
    5.2 改良メダカ年表
    5.3 固定品種一覧

    コラム 10 人のメダカ愛好家たち
    ・10 人のメダカ愛好家紹介

    韓国のメダカ専門店 SNR MEDAKA
  • 内容紹介

    掲載種850種! 改良メダカ図鑑の決定版!

    2002年から発行しているメダカ大図鑑の最新版が遂に完成! 掲載種は850種と他の追随を許しません。写真、品種名はもちろん、ニックネーム(ハウスネーム)や特徴など詳細なデータも掲載されているほか、飼育方法解説なども充実、さらにはメダカ愛好家紹介など、メダカ飼育を始めたばかりの初級者から交配に励む上級者まで必携の1冊の最新版です。
  • 著者について

    めだかの館 (メダカノヤカタ)
    めだかの館(めだかのやかた)
    2000年に広島県にて開業した改良メダカ専門店。改良メダカの代表品種である「楊貴妃(ようきひ)」を 2004年に発表したことがきっかけで改良メダカブームを引き起こした。その後も代表品種「幹之(みゆき)」の普及、日本メダカ協会の設立に尽力するなど、改良メダカ界への牽引役として活動中。改良メダカを錦鯉、金魚に次ぐ、日本における第三の観賞魚文化にすることを目標に、100年メダカ(100年続くメダカ文化)をキャッチフレーズに活動している。

改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:めだかの館 ※出版地:廿日
著者名:めだかの館(著)/大場 幸雄(監修)
発行年月日:2023/04/20
ISBN-10:4909701729
ISBN-13:9784909701725
旧版ISBN:9784909701626
判型:B5
発売社名:エムピージェー ※発売地:横浜
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他のエムピー・ジェーの書籍を探す

    エムピー・ジェー 改良メダカ大図鑑―100年メダカ〈2023 Vol.20〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!