離散数学(コンピュータサイエンス教科書シリーズ) [全集叢書]
    • 離散数学(コンピュータサイエンス教科書シリーズ) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003690445

離散数学(コンピュータサイエンス教科書シリーズ) [全集叢書]

牛島 和夫(編著)相 利民(著)朝廣 雄一(著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 2023/02/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

離散数学(コンピュータサイエンス教科書シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 集合論(集合の概念と表現;集合演算;順序材とデカルト積;関係とその表現;関係の性質;関係の合成と逆関係;同値関係と習合の分割;順序関係;関数;濃度)
    2 代数系(代数系、演算と性質;半群;群と部分群;可換群と巡回群;同型と準同型;環と体;束;分配束と相補束;プール代数;プール表現とプール関数)
    3 数理論理(命題と表現;論理演算子;命題論理の論理式;恒真式と恒偽式;他の演算子;双対と標準形;命題論理の証明理論;述語論理の概念;束縛変数と自由変数;恒真式と恒偽式およびいくつかの性質;述語論理の証明理論)
    4 グラフ理論(グラフの概念;道と閉路;グラフの行列表現;オイラーグラフとハミルトングラフ;平面グラフ;平面グラフの彩色;木と全城木;根付き木;ネットワークと最大流)
  • 内容紹介

    情報専門学科のカリキュラムで最も基礎となる科目の離散数学について,集合論,代数系,数理論理,グラフ理論の構成で解説。初版第13刷の発行に際して,内容の理解が深まるように編集した本書中の定理等の証明,演習問題の略解を収録したCD-ROMの付属を廃止し,同内容をコロナ社ウェブサイトからダウンロードできるようにした。

    図書館選書
    集合論,代数系,数理論理,グラフ理論の構成で解説した「離散数学―CD-ROM付―」(2006年9月発行)から,演習問題の略解等を収録したCD-ROMを外し,コロナ社ウェブサイトからダウンロードできるようにした。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    牛島 和夫(ウシジマ カズオ)
    1961年東京大学工学部応用物理学科(数理工学専修)卒業。2009年九州産業大学退職

    相 利民(ソウ リミン)
    1982年南京大学計算機科学部アーキテクチャ学科卒業。2009年逝去

    朝廣 雄一(アサヒロ ユウイチ)
    1994年九州大学工学部情報工学科卒業。2011年九州産業大学教授。現在に至る

離散数学(コンピュータサイエンス教科書シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:牛島 和夫(編著)/相 利民(著)/朝廣 雄一(著)
発行年月日:2022/12/25
ISBN-10:4339027227
ISBN-13:9784339027228
判型:A5
発売社名:コロナ社
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:21cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 離散数学(コンピュータサイエンス教科書シリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!