はじめての行政法 第4版 [単行本]
    • はじめての行政法 第4版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003690472

はじめての行政法 第4版 [単行本]

畠山 武道(編著)下井 康史(編著)
価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2023/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての行政法 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    行政法がわかった!最新の法改正・判例に対応した第4版。行政法の基本的な30の問題の見取り図を、設問形式によってわかりやすく解説した入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    行政法とはなにか
    法律による行政の原理
    行政法の法源
    行政基準
    行政上の法律関係の特徴
    行政組織と公務員
    行政行為の意義
    行政行為の種類
    行政行為の効力
    行政行為と裁量の概念
    行政裁量と司法審査
    行政行為の取消しと撤回
    行政行為の取消しと無効
    義務の履行―行政目的の実現手段
    行政計画・行政契約
    行政指導
    行政手続
    行政による情報の収集・管理
    行政上の不服申立て
    国家賠償法(1)
    国家賠償法(2)
    損失補償・国家補償の谷間
    行政事件訴訟制度―行政事件訴訟の類型
    取消訴訟の提起
    原告適格、訴えの利益
    取消訴訟の審理・判決
    無効等確認訴訟・当事者訴訟・争点訴訟
    不作為の違法確認訴訟・義務づけ訴訟・差止訴訟・当事者訴訟・仮の救済
    地方自治の仕組み(1)―地方公共団体の組織と活動
    地方自治の仕組み(2)―行政主体間の法関係
  • 出版社からのコメント

    行政法入門書の第4版。行政法の基本的な問題を、その見取り図がわかるようにわかりやすく解説。行政法の基礎知識を学ぶのに最適。
  • 内容紹介

    行政法入門書の第4版。
    行政法の基本的な問題を、その見取り図がわかるようにわかりやすく解説。
    3版刊行後の判例・法改正をフォローしたほか、一部設問を見直した。
    行政法の基礎知識を学ぶのに最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    畠山 武道(ハタケヤマ タケミチ)
    北海道大学名誉教授

    下井 康史(シモイ ヤスシ)
    千葉大学大学院専門法務研究科教授

はじめての行政法 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:畠山 武道(編著)/下井 康史(編著)
発行年月日:2023/04/30
ISBN-10:4385322333
ISBN-13:9784385322339
判型:A5
発売社名:三省堂
対象:教養
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:21cm
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 はじめての行政法 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!