初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク [単行本]
    • 初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003690805

初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:くろしお出版
販売開始日: 2023/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    住まい・文化・食・防災・教育・環境。テーマの導入から準備・発表までプレゼンのステップをしっかりフォロー。
  • 目次

    Lesson 1 アニメから日本の生活を見てみよう ー家や生活について描写する
    Lesson 2 日本の伝統文化にふれよう ー伝統文化の体験イベントを計画する
    Lesson 3 いろいろな食文化を知ろう ー食の多様性について学ぶ
    Lesson 4 地震から身を守ろう ー防災ビデオ作り
    Lesson 5 教育を考えよう ー自己肯定感を高める教育とは?
    Lesson 6 リサイクルを考えよう ー物をむだにしないアイデアの提案
  • 出版社からのコメント

    初級の勉強を終えたけれど、うまく話せない学習者を対象とした、プレゼンテーションで運用力を身につけるタスクベースの日本語教材。
  • 内容紹介

    初級終了段階から取り組める、タスクベースの日本語教材。プロジェクト・ワークの実践を通して、日本に関する社会的・文化的なテーマ(住まい、文化、食、防災、教育、環境)について理解を深めるとともに、日本語の運用力を身につけ、自分の言葉で表現することの楽しさや達成感を味わう。初級の勉強を終え、語彙や文法の知識はあるけれど、うまく使いこなせない学習者におすすめの1冊。
     
    ■初級終了段階の学習者でも無理なく取り組める手厚いサポート
    ・テーマの導入から準備・発表まで、プロジェクト・ワーク完成までのステップを丁寧にフォロー
    ・発表のためのスクリプトやパワーポイントの枠組みを提示し、例に沿ってスムーズに作成
    ・語彙や文型説明への翻訳付き(英語・中国語・ベトナム語)

    タスクベースの日本語教育を重視する総合クラスのほか、会話・口頭表現クラス、アクティブ・ラーニング型、もしくは課題探究型の日本文化・日本事情クラス、短期研修など、様々な授業に。

    <目次>
    Lesson 1 アニメから日本の生活を見てみよう ―家や生活について描写する
    Lesson 2 日本の伝統文化にふれよう ―伝統文化の体験イベントを計画する
    Lesson 3 いろいろな食文化を知ろう ―食の多様性について学ぶ
    Lesson 4 地震から身を守ろう ―防災ビデオ作り
    Lesson 5 教育を考えよう ―自己肯定感を高める教育とは?
    Lesson 6 リサイクルを考えよう ―物をむだにしないアイデアの提案

    <WEBサイト>(ダウンロード・コンテンツ)
    ・音声ファイル
    ・ワークシート・ふりかえりシート
    ・解答(読み物など)
    ・[表現]の日本語説明・練習問題・解答
    ・プロジェクト・ワークのためのTips集
    ・教師用手引き
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幸松 英恵(ユキマツ ハナエ)
    東京外国語大学大学院国際日本学研究院准教授。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻、博士課程/課程博士(学術)取得。明治大学、東京大学、上智大学などで非常勤講師、学習院大学国際センターPD共同研究員を経て現職。専門は日本語学、日本語教育

    渡辺 陽子(ワタナベ ヨウコ)
    学習院大学国際センター専門嘱託。学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻、博士前期課程/修士(日本語日本文学)取得。ベトナム、中国で日本語講師、東海大学非常勤講師、三重大学特任講師を経て現職。専門は日本語教育
  • 著者について

    幸松 英恵 (ユキマツ ハナエ)
    幸松英恵(ゆきまつ・はなえ)
    東京外国語大学大学院国際日本学研究院准教授。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻、博士課程/課程博士(学術)取得。明治大学、東京大学、上智大学などで非常勤講師、学習院大学国際センターPD共同研究員を経て現職。専門は日本語学、日本語教育。

    渡辺 陽子 (ワタナベ ヨウコ)
    渡辺陽子(わたなべ・ようこ)
    学習院大学国際センター専門嘱託。学習院大学大学院人文科学研究科日本語日本文学専攻、博士前期課程/修士(日本語日本文学)取得。 ベトナム、中国で日本語講師、 東海大学非常勤講師、 三重大学特任講師を経て現職。専門は日本語教育。

初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:くろしお出版
著者名:幸松 英恵(著)/渡辺 陽子(著)
発行年月日:2023/03/25
ISBN-10:4874249396
ISBN-13:9784874249390
判型:規小
発売社名:くろしお出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
他のくろしお出版の書籍を探す

    くろしお出版 初中級からはじめる日本語プロジェクト・ワーク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!