動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業 中学校保健体育 2年 [単行本]
    • 動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業 中学校保健体育 2年 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003690850

動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業 中学校保健体育 2年 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2023/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業 中学校保健体育 2年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    全時間の授業展開例と全単元のICT活用法を収録!各時間の中心となる運動や活動の動画を公開!指導から評価まで「授業」の全貌がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生涯にわたって運動と関わり続ける力を育む授業デザイン(中学校学習指導要領保健体育科の改訂のポイント;内容及び内容の取扱いの改善;共生の視点に立つ指導;主体的・対話的で深い学びの指導)
    第2章 365日の全授業2年(心を一つに!Jump Rope Contest―体つくり運動 全7時間;助け合い、学び合い鉄棒運動―器械運動(鉄棒運動) 全8時間;跳び箱運動で美しく、力強い演技をしよう―器械運動(跳び箱運動) 全10時間;スピードを生み出し、つなげ―陸上競技(短距離走・リレー) 全8時間;助走の力で大ジャンプ―陸上競技(走り高跳び) ほか)
  • 内容紹介

    中学2年の全単元、全時間の授業を網羅。各時間の活動は、写真とともに中心となる活動を動画で紹介し、単元ごとにICTと学習カードの活用ポイントを収録しています。「何を学んだか」より「どのように学んだか」を問われる時代に応えた1冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 直樹(スズキ ナオキ)
    博士(教育学)。公立学校に9年間勤務後、2004年から埼玉大学、2009年から東京学芸大学で勤務。体育教育学を専門とし、体育の学習評価論、ICT利活用、ボール運動の授業づくりの研究に力を入れている

動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業 中学校保健体育 2年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:鈴木 直樹(編著)
発行年月日:2023/03
ISBN-10:418461227X
ISBN-13:9784184612273
判型:B5
発売社名:明治図書出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:26cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 動画&写真でよくわかる生徒主体の学習の場をデザインする365日の全授業 中学校保健体育 2年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!